出典:YU-GI-OH.jp
2025/8/9に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「戦慄のアウターバース」収録の『ハンディーレディ』関連カード9種が公開されました。
また、今弾のオーバーラッシュレア枠である『ハンディーレディ』の新規イラスト違いも公開されています。
新規カード
『ハンディーガール』
テキスト
レベル3/風属性/ギャラクシー族/効果モンスター/攻800/守1200
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の「ハンディーレディ」1体を選んで手札に加える。自分フィールドに表側表示のフュージョンモンスター(レベル8)がいない場合、さらに自分の手札・フィールドの元々の守備力が1200のモンスター(風属性)2体を素材として墓地へ送ってフュージョン召喚できる。
『ビビッドヘッド』
テキスト
レベル3/風属性/機械族/効果モンスター/攻800/守1200
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚をめくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(風属性/守備力1200)または罠カードを合計2枚まで選んで墓地へ送る事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
『ファントムフロート』
テキスト
レベル3/風属性/機械族/効果モンスター/攻800/守1200
【条件】このカードを召喚ターンに、自分の墓地に罠カードがある場合、自分の墓地のモンスター(風属性/守備力1200)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の罠カードの数]×500ダウンする。
『チアフルウェイトレス』
テキスト
レベル3/風属性/サイキック族/効果モンスター/攻1000/守1200
【条件】なし
【永続効果】自分フィールドの元々の守備力が1200の表側表示モンスター(レベル7以上/風属性)の攻撃力は400アップする。このカードの戦闘で自分は戦闘ダメージを受けない。
『フリーウィンド』
テキスト
レベル7/風属性/機械族/効果モンスター/攻2200/守1200
このカードはモンスター(風属性/守備力1200)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地の「ハンディーレディ」または「ハンディーガール」1体を選んで手札に加える。自分の墓地に罠カードが2枚以上ある場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更できる。
『ハンディーパートナーズ』
テキスト
レベル8/風属性/サイキック族/フュージョン/効果モンスター/攻2800/守1200
「ハンディーレディ」+「ハンディーガール」
【条件】このカードをフュージョンした自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、その中の罠カード1枚または自分の墓地の「潜入開始」「任務完了」の1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
『アツアツをお届け(おとどけ)』
テキスト
通常魔法
【条件】このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地の「ハンディーガール」または「チアフルウェイトレス」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。このターン、自分は元々の守備力が1200のモンスター(風属性)でしか攻撃できない。
『はじめてのネコ探し(さがし)』
テキスト
通常魔法
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「潜入開始」「未知との邂逅」「サインプリンティング」「任務完了」のいずれか1枚を選んで手札に加える事ができる。このターン、自分は元々の守備力が1200のモンスター(風属性)でしか攻撃できない。
『疑念の社交場(ハック・フォー・ザ・インテル)』
テキスト
罠カード
墓地あるこのカードのカード名は「潜入開始」になる。
【条件】相手がドローフェイズに通常のドローをした時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(風属性/守備力1200)1体を選び、手札に加えるか自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドに表側表示の「ハンディーレディ」がいる場合、相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る事ができる。
新規イラスト違いカード
『ハンディーレディ』
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
公式リンク
YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2276
雑感
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『ハンディーレディ』の関連カードが公開!!
予想していた通り、『ハンディーレディ』のイラスト違いがオーバーラッシュレア枠でしたか~。
しかも、めちゃくちゃ可愛いですね!!
これは地獄の争奪戦が予想されます……。(苦笑)
そして、テーマとしてのコンセプトは風属性の守備力1200!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
てっきり『潜入開始』を活かすために通常モンスターを指定してくると思っていたのですが、これは意外な方向性です。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
とは言え、『潜入開始』や『任務完了』を名指しで指定してはいるので、これらをちゃんと活かすことができそうですね。
その他の特徴としては、墓地の罠カードを指定する効果が散見されます。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
特に、『ハンディーパートナーズ』は任意の罠カードをセットできる非常に優秀な効果を持っており、『魔法の筒』などを使い回せば極悪。
かなり楽しい動きができそうですね~。
まだ15番に関連カードが残っていそうですし、続報にも期待したいところです!!
それにしても、『ハンディーガール』はまさかのギャラクシー族!?
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『未知との邂逅』の指定から専用のフュージョンモンスターやリチュアルモンスターが追加される場合はオメガサイキック族かと思っていましたが、『ハンディーパートナーズ』も普通にサイキック族ですか~。
サポーターたちが機械族なのは納得なのですが、他の関連カードの種族指定には驚かされました……。
後、なんか謎の褐色美少女ウェイトレスがメンバーに加わってる……。

潜入先の同僚程度の存在かもしれませんが、そうだとすると自己強化&戦闘補助に戦闘ダメージ無効と、一般人にしては強過ぎですね~。
関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント