本ページはプロモーションが含まれています。

永続罠

OCGまとめ

【随時更新】当ブログの「レイジ・オブ・ジ・アビス」関連記事や同弾の収録リストまとめ。「シャーク」が満を持してテーマ化!!【遊戯王OCG】

【随時更新】当ブログの「レイジ・オブ・ジ・アビス」関連記事や同弾の収録リストをまとめています。「シャーク」が満を持してテーマ化!!【遊戯王OCG】
OCG

『ブレイク・ザ・シール』が「アニメーション クロニクル 2024」に収録!!まさかのGX枠7種目!!5枚まで公開ということは、新たな「封印されし」モンスターの追加か規制緩和でもあるのでしょうか……?【遊戯王OCG】

『ブレイク・ザ・シール』が「アニメーション クロニクル 2024」に収録されるので、紹介した記事となります。まさかのGX枠7種目!!5枚まで公開ということは、新たな「封印されし」モンスターの追加か規制緩和でもあるのでしょうか……?【遊戯王OCG】
OCGまとめ

【随時更新】当ブログの「アニメーション クロニクル 2024」関連記事や同弾の収録リストまとめ。原作・アニメに登場したカードが多数OCG化されるコンセプトパック第4弾!!【遊戯王OCG】

【随時更新】当ブログの「アニメーション クロニクル 2024」関連記事や同弾の収録リストをまとめています。原作・アニメに登場したカードが多数OCG化されるコンセプトパック第4弾!!【遊戯王OCG】
スポンサーリンク
OCG

『死霊公爵』や『金色の魅惑の女王』など6種が「アニメーション クロニクル 2024」に収録!!人気の「LV」モンスターが大幅強化!!そして、7月パックのパッケージはもしかしてバクラ……?【遊戯王OCG】

『死霊公爵』や『金色の魅惑の女王』など6種が「アニメーション クロニクル 2024」に収録されるので、紹介した記事となります。人気の「LV」モンスターが大幅強化!!そして、7月パックのパッケージはもしかしてバクラ……?【遊戯王OCG】
OCG

『影法師トップハットヘア』と『影帽子』が「インフィニット・フォビドゥン」に収録!!初の幻想魔族リンクモンスター & 罠モンスター!!除去に無効に耐性と、どちらもなかなかに汎用性高いですね!?【遊戯王OCG】

『影法師トップハットヘア』と『影帽子』が「インフィニット・フォビドゥン」に収録されるので、紹介した記事となります。初の幻想魔族リンクモンスター & 罠モンスター!!除去に無効に耐性と、どちらもなかなかに汎用性高いですね!?【遊戯王OCG】
OCG

『創神のヴァルモニカ』が「インフィニット・フォビドゥン」に収録!!響鳴カウンターの供給手段が登場!!先に判明していた『ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル』を含め「ヴァルモニカ」関連カードを強力にサポートしていますね!!【遊戯王OCG】

『創神のヴァルモニカ』が「インフィニット・フォビドゥン」に収録されるので、紹介した記事となります。響鳴カウンターの供給手段が登場!!先に判明していた『ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル』を含め「ヴァルモニカ」関連カードを強力にサポートしていますね!!
OCG

『粛声のガーディアン』が「インフィニット・フォビドゥン」に収録!!ここに来てまさかの『ローガーディアン』名指しサポート!?フィニッシャー性能凄いですが、『粛声の祈り手ロー』を守れていないのでは……?【遊戯王OCG】

『粛声のガーディアン』が「インフィニット・フォビドゥン」に収録されるので、紹介した記事となります。ここに来てまさかの『ローガーディアン』名指しサポート!?フィニッシャー性能凄いですが、『粛声の祈り手ロー』を守れていないのでは……?【遊戯王OCG】
OCG

『碑像の天使-アズルーン』などが「トーナメントパック 2024 Vol.2」に再録!!シークレットレア SPECIAL BLUE Ver.での収録!!「タクティカルトライデッキ 征服王エルドリッチ」との連動ですかね?【遊戯王OCG】

『碑像の天使-アズルーン』などが「トーナメントパック 2024 Vol.2」に再録されるので、紹介した記事となります。シークレットレア SPECIAL BLUE Ver.での収録!!「タクティカルトライデッキ 征服王エルドリッチ」との連動ですかね?【遊戯王OCG】
OCG

「ドライトロン」関連カード3種が「インフィニット・フォビドゥン」に収録!!『竜儀巧-メテオニス=DAD』など。やっと純正構築の「ドライトロン」デッキが強化された……。【遊戯王OCG】

「ドライトロン」関連カード3種が「インフィニット・フォビドゥン」に収録されるので、紹介した記事となります。『竜儀巧-メテオニス=DAD』など。やっと純正構築の「ドライトロン」デッキが強化された……。【遊戯王OCG】
OCG

「アンティーク・ギア(古代の機械)」の新規カードが「レガシー・オブ・デストラクション」に収録されたので考察!!2枚サーチに大量展開、連続攻撃とどれも強い……。【遊戯王OCG】

「アンティーク・ギア(古代の機械)」の新規カードが「レガシー・オブ・デストラクション」に収録されたので、考察した記事となります。サーチ・召喚条件を無視した特殊召喚・墓地肥やし・耐性付与などが追加され、大きく安定感を増しましたね。【遊戯王OCG】
スポンサーリンク