本ページはプロモーションが含まれています。

オススメカード『ポリゴンバタフライ』を紹介!!「夢中」デッキと親和性の高い光属性・昆虫族!!『夢中のシルビクス』のリリースに適し、連続攻撃付与は高打点になれる『夢中のカラブローネ』と相性抜群ですね~。【遊戯王ラッシュデュエル】

おはようございます!!


管理人のDIPTERAです!!


当記事では、その時々のオススメしたいカードを紹介!!




Amazon「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」

出典:YU-GI-OH.jp

今回は、2025/1/11に発売された「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」収録の「夢中(むちゅう)」関連カードと相性が良い『ポリゴンバタフライです。




Amazon「轟炎のフェニックス」

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

2023/8/11発売の基本パック「轟炎のフェニックス」にノーマルで収録されたカードですね。




スポンサーリンク

『ポリゴンバタフライ』

Amazon『ポリゴンバタフライ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

テキスト

レベル2/光属性/昆虫族/効果モンスター/攻400/守200

【条件】自分の墓地にモンスター(昆虫族)が3体以上いる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。

【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下/昆虫族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は200アップし、モンスターに2回攻撃できる。






スポンサーリンク

ざっくり解説

連続攻撃を付与可能な、光属性・昆虫族の下級モンスター!!




Amazon『夢中のシルビクス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

その種族・属性から、「夢中(むちゅう)」関連カードと親和性が高いカードですね。




Amazon『夢中の甘言』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

『夢中のシルビクス』のリリース要員、『夢中のカラブローネ』や各種「夢中」下級モンスターの条件対応、『夢中の甘言』でのランダムサーチ対応など、多くの役割を持てます。


効果ももちろん有用で、事前にある程度の墓地肥やしが必要ではあるものの、昆虫族モンスターに強力な連続攻撃を付与可能。




Amazon『夢中のカラブローネ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

手軽に高打点を得られ、墓地肥やしでお互いの条件をサポートできる『夢中のカラブローネ』との相性が特に良好です!!




Amazon『昆遁忍虫 紅蓮天刀のナナホシ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

また、「昆遁忍虫(こんとんにんちゅう)」のサポートこそ共有できませんが、『昆遁忍虫 紅蓮天刀のナナホシ』であれば更に高い打点を獲得でき、連続攻撃がより生きるでしょう。




Amazon『現夢中のシルビクス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

ただし、同様に高打点を得られる「シルビクス」フュージョンモンスターには連続攻撃を付与できないので、この点は留意しておきたいところ。


それに、この連続攻撃では直接攻撃も行えません。


ここからは余談ですが、このカードは2023年に追加された唯一の昆虫族モンスター。




Amazon『翅甲王ディナス・ドルクス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

元々は昆虫族が苦手としていたセットモンスター対策として登場したと思われるのですが、「夢中」のテーマ化により大躍進しましたね!!




Amazon『N・フレア・スカラベ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

2023年、2024年と2年立て続けに1種しかモンスターが追加されなかった不遇な昆虫族でしたが、今年は強力なテーマである「夢中」や「昆遁忍虫」が追加。


DIPTERA
DIPTERA

今後の昆虫族強化には期待が持てそうです!!




\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場




関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント