Amazon「ストラクチャーデッキ ハーピィ・レディ・シスターズ」
出典:YU-GI-OH.jp
2025/3/8に発売される遊戯王ラッシュデュエルの構築済みデッキ「ストラクチャーデッキ ハーピィ・レディ・シスターズ」収録の『ハーピィ・シニョーラ』が公開されました。
また、再録カード2種も同時に公開されていますね。
新規カード
『ハーピィ・シニョーラ』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
テキスト
レベル4/風属性/鳥獣族/効果モンスター/攻1000/守300
【条件】このカードを召喚したターンに、自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その中に「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。
再録カード
『ハーピィ・レディ・PM』 『ハーピィ・チェーロ』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
公式リンク
雑感
新たな「ハーピィ」の下級モンスターが公開!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
またもラッシュオリジナルの「ハーピィ」モンスターが追加されました!!
相変わらず美しい……。
その効果も非常に強力で、ノーコストの墓地肥やしが可能!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
ただし枚数は2枚と、『寄星体デスタクル』や『レジェンド・プリースト』などと比べて少なめ。
しかし、こちらは追加効果でドロー効果を有しており、条件を満たせればアドバンテージを稼げますね!!
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
そのドロー効果の条件は、自身の墓地送りに『ハーピィ・レディ』か『ハーピィ三姉妹』が含まれているというもの。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
墓地で同名扱いとなるモンスターが多い2種ですし、運任せでもそれなりにドローの期待値は高そうです。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
能動的にドロー効果を適用するなら、『鳥呪戦術』でデッキトップを操作したいかな?
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『スプレンディッド・スラッシュ』もデッキトップを操作可能ですが、発動タイミング的に素引きしてしまいそうですしね。
いや、本当に優秀なモンスターだ……。
唯一、レアリティがノーマルしか存在しない点が少し残念かも?
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
他の「ハーピィ」の例に漏れず美しいイラストですし、彼女も光らせたかったですね~。
せめて、今後追加されるかもしれない専用のコンタクトフュージョンモンスターが光ることに期待したいところ。
また、『ハーピィ・レディ・PM』と『ハーピィ・チェーロ』も再録!!
やはり、ナンバリングの空きはこの2種でしたか~。
どちらも入手が困難な方でしたし、嬉しい再録です!!
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

後者は、嫌な思い出が蘇りますが……。(苦笑)

関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント