本ページはプロモーションが含まれています。

『大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール』が「オーバーラッシュパック3」に収録!!遂に正確なテキストが公開された「メェ~グちゃん」のマキシマム。全パーツが単体で運用可能なのは、非常に優秀です!!【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「オーバーラッシュパック3」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/10/18に発売される遊戯王ラッシュデュエルのスペシャルパック「オーバーラッシュパック3」収録の大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール(だいまほうようじょ マックス)』が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[L](だいまほうようじょ マックス エル)』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

テキスト

レベル7/光属性/獣族/マキシマム/効果モンスター/攻2500/守0

墓地にいるこのカードのカード名は「魔法羊女メェ~グちゃん」になる。

【条件】手札を2枚墓地へ送って発動できる。

【効果】このターン、このカードの攻撃は貫通する。さらにこのカードがマキシマムモードの場合、このターン、このカードの攻撃力は1000アップし、効果では破壊されない。



『大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール(だいまほうようじょ マックス)』

テキスト

レベル7/光属性/獣族/マキシマム/効果モンスター/攻2500/守0

【MAXIMUM ATK:4000】

「大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[L]」「大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。墓地にいるこのカードのカード名は「魔法羊女メェ~グちゃん」になる。

【条件】手札の「ミート・アンド・グリード」または「メロメロメェ~グ☆ウ~ルトラビーム」1枚を墓地へ送って発動できる。

【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。



『大魔法羊女メェ~グちゃんMAXウール[R](だいまほうようじょ マックス アール)』

テキスト

レベル7/光属性/獣族/マキシマム/効果モンスター/攻2500/守0

墓地にいるこのカードのカード名は「魔法羊女メェ~グちゃん」になる。

【条件】なし

【効果】自分の墓地の通常モンスター(獣族)、「ミート・アンド・グリード」、「メロメロメェ~グ☆ウ~ルトラビーム」のいずれか1枚を選んで手札に加える。このカードがマキシマムモードの場合、代わりに合計3枚まで選んで手札に加える事ができる。






公式リンク




YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2320




スポンサーリンク

雑感

Amazon『魔法羊女メェ~グちゃん』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

待ちに待った「メェ~グちゃん」のマキシマムモンスターの詳細なテキストが公開!!


さすがに「オーバーラッシュパック」シリーズ収録で存在しないことはないだろうと思っていましたが、オーバーラッシュレア仕様も確定してひと安心です……。


性能面に関しては、おおよその効果はアニメで判明していたものの、実装に際して細部が変更されていますね。


まず、本体にも『魔法羊女メェ~グちゃん』扱いとなる効果外テキストが追加!!




Amazon『羊界ウェーブシャーフ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

現状は『羊界ウェーブシャーフ』で蘇生できる程度のメリットしかありませんが、あえて追加されたということは墓地の『魔法羊女メェ~グちゃん』を参照するサポートが増えるのかな?


非常に楽しみです!!


さらに、左右のパーツが通常モンスターとして扱う効果外テキストを無くしています。




Amazon『潜入開始』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

これは明確に弱体化と言え、『潜入開始』で蘇生できなくなったのは残念ですね~。




Amazon『パクチュ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

現時点では大きな問題とはならなさそうに感じますが、通常モンスターサポートでサルベージできるのは後々マズイことになるという判断でしょうか?


また、マキシマムモード時のレベル上昇効果も削除。




Amazon『聖域の天使ゼラート』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

相手ターン中まで破壊耐性を維持できない点からも、耐性面ではかなり心許ないマキシマムモンスターとなってしまっています。


ラッシュには珍しく、総体的にアニメ版より弱体化していると言えますね。


ただ、全てのパーツが単体での運用に耐えうるステータス・効果を有しているのは明確な強み。




Amazon『超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ[L]』

Amazon『超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ』

Amazon『超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ[R]』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

特に、パーツ全てが攻撃力2500というのは極めて優秀で、既存では効果が扱いづらい『超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ』しか存在しません。




Amazon『七宝船』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

加えて、全パーツがレベル7のマキシマムモンスターというのも何気に初ですし、強力な手札交換カードである『七宝船』の2ドローに全パーツが対応するの点は非常に大きいでしょう。


「メェ~グちゃん」や「羊界(ようかい)」のサポート次第では、かなり強力なマキシマムモンスターとなることが予想されます。


DIPTERA
DIPTERA

ベストパフォーマンスなら万能単体除去に攻撃力5000の貫通持ちと、単体でも切札として申し分ない攻撃性能を有していますし、これは期待してしまいますね~。




FAUSTA MART 楽天市場店
¥3,630 (2025/07/19 20:12時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場




関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント