本ページはプロモーションが含まれています。

『パワー・ショックボーグ』が「新星のギアスチャージ」に収録!!『パワー・ショック』や『サンダー・スパーク』に写っていたモンスターがカード化!!「湧軍(ゆうぐん)」との相性が抜群ですね~。【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「新星のギアスチャージ」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/11/29に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「新星のギアスチャージ」収録のパワー・ショックボーグ』が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『パワー・ショックボーグ』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

テキスト

レベル3/炎属性/機械族/効果モンスター/攻900/守800

【条件】このカードを召喚したターンに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。

【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスター(機械族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。この効果で選んだモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。






公式リンク






スポンサーリンク

雑感

新たな機械族のサポーターが公開!!




Amazon『パワー・ショック』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

『パワー・ショック』や『サンダー・スパーク』のイラストに写っていた謎のモンスターですが、突如としてカード化されましたね。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

炎属性・機械族・守備力800であることから、恐らくは「湧軍(ゆうぐん)」を意識したモンスターでもあるのでしょう。




Amazon『サンダー・スパーク』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

他のカードのイラストに登場していた時点では、光属性・雷族に見えていたのはナイショです……。(苦笑)


その効果ですが、機械族1体の攻撃力を1000上昇させつつ、この効果を受けたモンスターをエンドフェイズに破壊するというもの。




Amazon『リミッター解除』

出典:遊戯王ニューロン

機械族の打点強化にエンドフェイズの破壊というのは、OCGの『リミッター解除』を彷彿とさせます。


1000もの打点強化はラッシュではかなり強力な部類であり、下級アタッカーを最上級モンスターの基準値に引き上げることすら可能ですね。


それに、自身も効果の対象にできるため、使い切りの1900アタッカーとして扱うのも悪くありません。


ただ、仮に戦闘破壊でディスアドバンテージを帳消しにできていたとしても、やはり1体失うのは気になります。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

幸い、「湧軍」にはこのカードを手札から公開して特殊召喚可能かつ、自身の機械族に破壊耐性を付与できる『湧軍機陸炎』が存在するので、可能な限りこのモンスターと合わせて運用したいところ。


あちらを対象にすれば攻撃力2900と、アタッカーとしてもそれなりの数値となりますしね!!


後、このエンドフェイズに発生するデメリット効果の存在から、一応は相手の機械族モンスターに対するメタ効果にもなります。




Amazon『サイバー・エンド・ドラゴン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

そのターンの攻撃は封じられる可能性も高いですが、高打点のモンスターも多い種族ですし、対峙した場合の選択肢として頭に入れておいた方が良いでしょう。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

それにしても、今回のオーバーラッシュレア PREMIUM BLACK Ver.枠には関連カードがどんどん追加されますね~。




Amazon『天導聖の見継ぎ人』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
DIPTERA
DIPTERA

既存のこの枠にも、新たなサポーターが追加されたりするのかな?




¥5,280 (2025/08/30 15:21時点 | Amazon調べ)




関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント