本ページはプロモーションが含まれています。

『キャトルヒーラー・アモーレ』が「オーバーラッシュパック3」に収録!!『牽引のキャトルヒーラー』の専用フュージョン!!戦闘ダメージを与えない、慈愛に満ちたモンスターです。(高打点で殴り倒しながら)【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「オーバーラッシュパック3」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/10/18に発売される遊戯王ラッシュデュエルのスペシャルパック「オーバーラッシュパック3」収録のキャトルヒーラー・アモーレ』が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『キャトルヒーラー・アモーレ』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

テキスト

レベル9/風属性/戦士族/フュージョン/効果モンスター/攻2900/守1200

「牽引のキャトルヒーラー」+モンスター(レベル4以下/風属性)

【条件】なし

【永続効果】このカードの戦闘でお互いは戦闘ダメージを受けない。自分ターンの間、このカードの攻撃力は200アップする。






公式リンク






スポンサーリンク

雑感

Amazon『牽引のキャトルヒーラー』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

『牽引のキャトルヒーラー』専用のフュージョンモンスターが公開!!




出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

イラストとカード名は先に公開されていたモンスターですね。


素材は概ね予想通りですが、下級モンスターしか素材にできませんでしたか~。


手札で腐った上級以上の風属性モンスターも手札フュージョンの素材として処理できたら理想的でしたが、この点は致し方なしですね。


まあ、『牽引のキャトルヒーラー』の効果が使える状況であれば2体分のリリースが存在する訳ですし、その場合は普通にアドバンス召喚を優先しても良いでしょう。


後述する性能から、最優先でこのモンスターを展開したい状況も限られますしね。


そして、肝心のモンスター効果は戦闘ダメージの無効化と自己強化。


お互いに痛み(ダメージ)を受けない点から「アモーレ(イタリア語で愛)」と言うことかな?




Amazon『ユベル-Das Ewig Liebe Wachter』

出典:遊戯王ニューロン

彼女、絶対に『ユベル』とは反りが合わないですね。永遠の愛の守護者……。


この効果、相手の大型モンスターに攻撃されても大ダメージを防げるので防御面でのメリットはあるものの、そもそもこの攻撃力なら大きな戦闘ダメージを受ける機会は少ないです。


なので、基本的には相手にダメージを通せないデメリットの側面が強い効果となります。


ただ、それでも風属性デッキであれば手軽にフュージョン召喚した上で攻撃力3100までの相手モンスターを処理できるというのは悪くない性能。


フュージョン召喚軸の風属性デッキであるならば、選択肢の1つとして是非とも採用したいモンスターです!!




Amazon『一気貫通』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

このモンスターを採用する筆頭候補としては、やはり戦士族サポートも共有できる「楽姫(がっき)」でしょう。




Amazon『揮楽姫ナギナタクト』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

先行1ターン目に展開するモンスターとしても悪くないため、フュージョン素材を揃えられなかった際の保険となります。




Amazon『ハンディーパートナーズ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

また、やはりと言いますか素材と同じく守備力1200なので、『ハンディーレディ』を軸としたデッキでも活躍できるでしょう!!




Amazon『チアフルウェイトレス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

上述の通り戦闘ダメージは増やせないものの、『チアフルウェイトレス』の強化を受けられる点も悪くありません。


何より、『牽引のキャトルヒーラー』の進化体だけあってめちゃくちゃ可愛いですね~。


DIPTERA
DIPTERA

元の後ろから見た構図も好きでしたが、やはり正面イラストも凄く良い……。




FAUSTA MART 楽天市場店
¥3,630 (2025/07/19 20:12時点 | Amazon調べ)




関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント