出典:YU-GI-OH.jp
2025/4/12に発売される遊戯王ラッシュデュエルのスペシャルパック「5th ANNIVERSARY PACK(フィフス・アニバーサリー・パック)」収録の『CAN-Eb:D(キャン エンバディー)』が公開されました。
新規カード
『CAN-Eb:D(キャン エンバディー)』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
テキスト
レベル7/水属性/サイキック族/効果モンスター/攻2400/守1600
【条件】100LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(サイキック族)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。自分フィールドに表側表示のフュージョンモンスターがいない場合、さらに自分の墓地の「CAN:D」1体または「フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。
公式リンク
雑感
水属性の「CAN」が登場!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
これで全ての属性の「CAN」が出揃いましたね!!
期待していたワンピース姿では無かったものの、ドレス姿も充分に眩しい……。
その最後の「CAN」ですが、効果はまさかのフュージョン召喚サポート!!
墓地に素材モンスターがあらかじめ必要とは言え、カード名をコピーできる効果はフュージョン召喚の難易度を大幅に下げてくれそうですね~。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
しかも、追加で『フュージョン』か『CAN:D』をサルベージすることまで可能。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
フュージョン召喚のキーカードまで回収できるとは、本当に強い……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
後、地味に微小なライフコストもありがたい……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
総じて、『フュージョン』の回収と墓地のモンスターのカード名をコピーするという、サイキック族版『花牙封じのエトランゼ』といった印象のモンスターですね。
最上級モンスター故にこちらの方が重いものの、その分コストも軽くサルベージ範囲も広いと、非常に優秀なモンスターです!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
手札に加えるので、回収したカードを手札コストに充てられる点、魔法&罠ゾーンが埋まっていた場合に墓地から回収できる点も、こちらならではの強味かな?
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
それに、このカードの登場で「CAN」と『彩光のプリマギターナ』のフュージョンモンスターを混成させやすくなったのも嬉しいところ。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
せっかくなので、『彩光超プリンセスオメガ』と『彩光超オメガギターナ』も高レアリティで再録されて欲しい……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

ついでに、「風サイキック」の強化も何とぞ……。(懇願)

関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント