本ページはプロモーションが含まれています。

『アニマジカ・ウィッチ』など23種が「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」に再録!!『無貌のカルドサック』や『深海竜バットイール』なども含め、優良再録が散見されますね~。【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/1/11に発売される遊戯王ラッシュデュエルのコンセプトパック「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト再録カード多数公開されました。




スポンサーリンク

再録カード



『ブラック・デーモンズ・ドラゴン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『メテオ・ブラック・ドラゴン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『メテオ・ブラック・マーズドラゴン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『メテオ・ブラック・ドレイク』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『メテオ・スウォーム・ドラゴン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『ロケット衛星兵(えいせいへい)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『真紅眼の月竜(レッドアイズ・ムーンドラゴン)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『隕石竜の雛(いんせきりゅうのひな)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『無貌のカルドサック(むぼう)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『デーモン・ウォリアー』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『昇格の魔鏡(しょうかくのまきょう)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『黒炎弾(こくえんだん)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『ナリキング・レックス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『憤砕竜アンガーローグ(ふんさいりゅう)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『竜骸のプシュケラ(りゅうがい)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『アニマジカ・ウィッチ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『深海竜バットイール(しんかいりゅう)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『スター・リプレイサー』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『スター・リスタート』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『天の加護(てんのかご)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『フュージョン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『ミラージュ・ドラゴン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『成金ゴブリン(なりきん)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト






公式リンク

商品情報 – 遊戯王ラッシュデュエル→https://www.konami.com/yugioh/rushduel/products/





スポンサーリンク

雑感

「トリプルビルドパック エボリューション・インパクト」に収録される再録カードが多数判明!!


これで、収録カードは全て判明しましたね!!




Amazon『デビルドーザー』

出典:遊戯王ニューロン

いや、まさかの昆虫族レジェンドモンスター追加なし!?(困惑)


てっきり、「夢中」の先取り対戦動画辺りで公開されるのかと心待ちにしていたのですが……。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

昆虫族の優秀な汎用カードも追加されているとは言え、これは残念ですね~。




出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

「昆遁忍虫」が実装される「悠久のギャラクティカ」で、早急に追加されると期待したいところです。


再録内容に関しては多くがテーマの関連カードで、概ね予想通り。


ただ、テーマとは直接無関係な優良再録がチラホラ混じっていますね。




Amazon『アニマジカ・ウィッチ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

特に、『アニマジカ・ウィッチ』は「悠久のギャラクティカ」で「アニマジカ」がテーマ化されることもあり、かなり嬉しい再録です!!




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

ただ、一応は「夢中」が光属性ではあるものの、なかなか強引な再録ではありますが……。(苦笑)




Amazon『無貌のカルドサック』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

それと、個人的には『無貌のカルドサック』も嬉しい再録でしたね~。




Amazon『ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル』(新イラスト)

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

「ロイヤルデモンズ」を組む際にネックとなるカードでしたし、この再録を期に組んでみるのも良さそうな気がします。




Amazon『深海竜バットイール』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

後は、マキシマム汎用サポートでもある『深海竜バットイール』も良再録。




出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

『真紅眼の極炎竜』が全パーツレベル10のマキシマムですし、合わせて使えということでしょう。




Amazon『深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]』

Amazon『深淵竜神アビス・ポセイドラ』

Amazon『深淵竜神アビス・ポセイドラ[R]』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

それにこのカード、元は「アビス」の関連カードですし、近々「アビス」に新規カードが収録される伏線だと良いな~。




Amazon『アビスカイト・プロテクション』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

『アビスレイヤー・セルキー』や墓地で『アビスカイト・プロテクション』扱いとなる新規サポートも、早く実装されて欲しいですしね。




出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

「ダイナ-ミクス」の先取り対戦動画の時点で予想はついていましたが、『成金ゴブリン』もやはり再録。




出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
DIPTERA
DIPTERA

期待していたような強化はありませんでしたが、ここもいつかは「ダイナ-ミクス」デッキで必須レベルのカードになって欲しい……。







関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント