本ページはプロモーションが含まれています。

『原石竜ネザー・ベルセリウス』など2種が「デュエリスト・アドバンス」に収録!!「原石(げんせき)」に融合モンスターが初実装!!凶悪な制圧力を持っていますね~。また、通常モンスター専用の融合魔法も追加です!!【遊戯王OCG】

Amazon「DUELIST ADVANCE」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/4/26に発売の基本パック「デュエリスト・アドバンス(DUELIST ADVANCE)」に収録される、原石(げんせき)」関連カード2種が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『原石竜ネザー・ベルセリウス(げんせきりゅう)』

出典:【公式】遊戯王OCG

テキスト

レベル8/地属性/ドラゴン族/融合/効果モンスター/攻1600/守0

「原石」モンスター+通常モンスター1体以上

①:このカードの攻撃力は、このカードの融合素材とした通常モンスターの数×1000アップする。

②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、レベル・ランク・リンクの数値が、自分のフィールド・墓地の通常モンスターの数以下である、相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効化される。

③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから通常モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。



『原石融合(げんせきゆうごう)』

テキスト

通常魔法

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:通常モンスターを含む自分のフィールド・墓地・除外状態のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、ドラゴン族の融合モンスター1体を融合召喚する。

②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル5以上の「原石」モンスター1体を手札に加える。






公式リンク





スポンサーリンク

雑感

「原石(げんせき)」に初となる融合モンスターが追加!!




出典:遊戯王OCGチャンネル

今弾はウルトラレア枠が8種なので『月光舞獅子神姫』が最後のウルトラレア枠と思われていたのですが、このカードは9種目の公開ですね~。


つまり、掲載画像からウルトラレア枠と思われている9種の内、1種はアルティメットレア枠の様です。


実物画像などで公開されなければ、発売日前日の公式サイトでの公開を待つことになりそうかな?


早速話が逸れてしまいましたが、ここからは肝心の新規カードの性能について。


その新規モンスター『原石竜ネザー・ベルセリウス』ですが、「原石」モンスターと通常モンスターの融合モンスターですね。


3つの効果を持ち、①では通常モンスター側の素材数に応じて攻撃力を決定することが可能。


倍率は一体につき1000と悪くありませんが、ゲームエンドを狙える状況でも無ければ通常モンスター1~2体を含む攻撃力2600~3600辺りで運用することになるでしょうか?


そして、②は自身の場と墓地の通常モンスターの数以下であるレベル・ランク・リンクの相手モンスターの効果を無効化するというもの。




Amazon『召命の神弓-アポロウーサ』(新イラスト)

出典:遊戯王ニューロン

通常モンスターの数が4体程度でも相手の場の下級モンスターやリンクモンスターはほぼ封殺でき、極めて強力。


一応、場に存在する相手モンスター限定かつ発動しない永続効果には無力なものの、恐ろしい制圧力ですね……。


最後の③は、自身が墓地に送られた際に通常モンスターをリクルートするというもの。


シンプルなリカバリー効果で、相手からの除去はもちろん、素材などで能動的に墓地に送っても発動できる便利な効果ですね。


守備表示限定なのでアタッカーとしては利用しづらいものの、用途は豊富です。




Amazon『原石の反叫』

出典:遊戯王ニューロン

3つともかなり強力な効果ですし、レベル5以上の「原石」モンスターなので『原石の穿光』や『原石の反叫』の条件を満たせるのも優秀だ……。


更に、通常モンスター専用の融合効果を持つ『原石融合』まで追加!!




Amazon『原石竜アナザー・ベリル』

出典:遊戯王ニューロン

「原石」の名を持ち、『原石竜アナザー・ベリル』の①でこのカードを容易に確保可能ですね。


また、手札は素材に含められない代わりに墓地や除外ゾーンのモンスターを素材に含められるので、『原石竜アナザー・ベリル』の②で通常モンスターを墓地に送った場合、即座に『原石竜ネザー・ベルセリウス』の素材も確保可能!!




Amazon『原石の鳴獰』

出典:遊戯王ニューロン

強力な動きですが、「原石」カードで参照できる通常モンスターの数を減らしてしまう上に自己サルベージ効果を持つ『原石竜アナザー・ベリル』もいなくなってしまうので、墓地肥やしは積極的に行いたいところです。




Amazon『始祖竜ワイアーム』

出典:遊戯王ニューロン

それと、このカードは通常モンスターを素材に含められるドラゴン族・融合モンスターであれば「原石」以外でも出せますし、選択肢は意外と豊富ですね。




Amazon『ミュステリオンの竜冠』

出典:遊戯王ニューロン

素材とすることで除外ゾーンのモンスターを減らせるので、『ミュステリオンの竜冠』や『聖秘なる竜騎士』とも相性良さ気かな?


また、墓地効果ではレベル5以上の「原石」モンスターをサーチ・サルベージ可能。




Amazon『原石竜インペリアル・ドラゴン』

出典:遊戯王ニューロン

基本的に『原石竜インペリアル・ドラゴン』のみが対応しますが、①と同一ターンに使用できるのは優秀ですね!!




Amazon『青眼の白龍』

出典:遊戯王ニューロン

恐らくは環境で良く見られる「原石」デッキ、特に「ブルーアイズ」との混成構築で『原石竜インペリアル・ドラゴン』が余り採用されないので、その救済措置としてデザインされたものと思われます。


一応は墓地の『原石竜インペリアル・ドラゴン』をEXデッキに戻すこともできるので、選択肢としては覚えておきたいですね。


この様に、どちらもかなり強力な通常モンスターサポート。


DIPTERA
DIPTERA

今まで以上に通常モンスターを多く採用する旨味が出てきましたし、汎用サポートとしても嬉しいカードです!!




メディアワールド 販売&買取SHOP
¥5,280 (2025/01/11 11:34時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場




関連記事





まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント