本ページはプロモーションが含まれています。

「デュエリスト・アドバンス」の予約がAmazon(アマゾン)で開始中!!パッケージテーマは「スターダスト」や「オッドアイズ」辺り?後者なら「幻影騎士団」や「捕食植物」にも期待です!!2025/4/26に発売予定!!【遊戯王OCG】

Amazon「DUELIST ADVANCE」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/4/26に発売される遊戯王OCGのコンセプトパックデュエリスト・アドバンス(DUELIST ADVANCE)」の予約がAmazon(アマゾン)で開始中です!!




スポンサーリンク

「デュエリスト・アドバンス(DUELIST ADVANCE)」

  • 発売日:2025/4/26
  • 価格:1パック5枚入り176円(税込)
  • 1BOX30パック入り



ご予約はコチラから!!→Amazon公式「DUELIST ADVANCE」




スポンサーリンク

雑感

基本パック最新弾の予約がAmazon(アマゾン)で開始中!!


「デュエリスト」がタイトルに含まれているので、恐らくは13期第1弾となるパックでしょう。


パッケージテーマですが、しばらく選ばれていないので、5D’sが最有力候補かと思われます。




Amazon『スターダスト・ドラゴン』

出典:遊戯王ニューロン

パックタイトル的にも、「スターダスト」っぽいですしね~。




Amazon『コズミック・クェーサー・ドラゴン』

出典:遊戯王ニューロン

ただ、12期第1弾も5D’sがパッケージテーマでした。




Amazon『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』

出典:遊戯王ニューロン

となると、「オッドアイズ」の可能性の方が高そうかな?




Amazon『EMモンキーボード』

出典:遊戯王ニューロン

ちょうど、『EMモンキーボード』も準制限に緩和されていますしね!!




Amazon『スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン』

出典:遊戯王ニューロン

もしそうなら、「オッドアイズ」とは名ばかりで、「幻影騎士団(ファントム・ナイツ)」や「捕食植物(プレデター・プランツ)」をメインに強化して貰えたら良いな~。




Amazon『幻影騎士団シャドーベイル』

出典:遊戯王ニューロン

アニメの展開に倣い、前者は「ファントム」罠モンスターを、




Amazon『融合』

出典:遊戯王ニューロン

後者は元祖『融合』を生かせる方向性なら嬉しいです!!




Amazon『EMスカイ・マジシャン・ガール』

出典:遊戯王ニューロン

ただ、唐突に『EMスカイ・マジシャン』のガール枠が登場したりもしていましたね。




Amazon『EMスカイ・マジシャン』

出典:遊戯王ニューロン

もしかしたら、遊勝の『EMスカイ・マジシャン』が強化されたりして?




Amazon『Emトラピーズ・ハイ・マジシャン』

出典:遊戯王ニューロン

だとしたら、一緒に弟子の使用テーマである「Em(エンタメイジ)」も拾われて欲しいところ。




Amazon『RUM-マジカル・フォース』

出典:遊戯王ニューロン

未OCGはもちろん、新規ランク4も欲しいですしね~。




Amazon『闇の守護神-ダーク・ガーディアン』

出典:遊戯王ニューロン

後、今弾からはレアリティ仕様も大きく変更されており、低レアリティのカードにもシークレットレア仕様が存在する可能性があります。




Amazon『アロマリリス-マグノリア』

出典:遊戯王ニューロン

この点も地味に楽しみだ……。




出典:【公式】遊戯王OCG
DIPTERA
DIPTERA

また、ショートアニメの関連新規、プリズマティックシークレットレアの復活も楽しみです!!




メディアワールド 販売&買取SHOP
¥5,280 (2025/01/11 11:34時点 | Amazon調べ)




関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント