本ページはプロモーションが含まれています。

「ドゥーム・オブ・ディメンションズ」の予約がAmazon(アマゾン)で開始中!!「DD(ディーディー)」の強化が濃厚そうですし、『DDD死偉王ヘル・アーマゲドン』が推されないかな?2025/7/26に発売予定!!【遊戯王OCG】

Amazon「DOOM OF DIMENSIONS」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/7/26に発売される遊戯王OCGの基本パックドゥーム・オブ・ディメンションズ(DOOM OF DIMENSIONS)」の予約がAmazon(アマゾン)で開始中です!!




スポンサーリンク

「ドゥーム・オブ・ディメンションズ(DOOM OF DIMENSIONS)」

  • 発売日:2025/7/26
  • 価格:1パック5枚入り176円(税込)
  • 1BOX30パック入り



ご予約はコチラから!!→Amazon公式「DOOM OF DIMENSIONS」




スポンサーリンク

雑感

基本パック最新弾の予約がAmazon(アマゾン)で開始中!!




Amazon『DDD死偉王ヘル・アーマゲドン』

出典:遊戯王ニューロン

パックタイトルのイニシャルから、パッケージテーマは「DDD(ディーディーディー)」が濃厚でしょう。


少なくてもアニメ枠には存在するのではと思っています。




Amazon『DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン』

出典:遊戯王ニューロン

もし本当に「DDD」が収録されるのであれば、『DDD死偉王ヘル・アーマゲドン』の名指し強化や「超死偉王」の強化に期待したいところ。


これらはアニメARC‐Vの赤馬零児を象徴するモンスターという印象ですし、強化を受けられたらより一層キャラデッキらしいものが組めるようになりそうです!!




Amazon『D-HERO ドレッドガイ』

出典:遊戯王ニューロン

また、別の候補としては「D-HERO(デステニーヒーロー)」もあり得そうかな?




Amazon『幽獄の時計塔』

出典:遊戯王ニューロン

去年・一昨年とGXテーマが選出されているので「DDD」ほど可能性は高く無さそうですが、選出されるのであれば『D-HERO ドレッドガイ』や『幽獄の時計塔』のリメイクを期待したいです。


アニメGXでの演出、かなりカッコ良かったですからね~。




Amazon「TACTICAL-TRY PACK-黒魔導・HERO・御巫-」

出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

「HERO」という括りであれば「TACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-」にて強化が行われるので、連動も容易でしょう。




出典:YU-GI-OH.jp

「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」の受注生産販売やアニメのデジタルリマスター版放送もあってGX自体がかなり推されていますし、期待したいですね!!




出典:【公式】遊戯王OCG

また、今弾でもショートアニメ「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」との連動が明言されています。




Amazon『アルバスの落胤』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

ストーリーはもちろん、実装される新規カードにも期待が高まりますね~。




イエローサブマリン楽天市場店
¥4,740 (2025/05/01 07:20時点 | 楽天市場調べ)




関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント