出典:YU-GI-OH.jp
2025/5/31に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「進撃のアクセルロード」収録の「レジェンド」関連カード2種が公開されました。
新規カード
『レジェンド・リネージ・セイバー』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
テキスト
レベル10/光属性/天界戦士族/リチュアル/効果モンスター/攻3000/守300
墓地にあるこのカードはレジェンドカードになる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。自分の墓地にモンスター(レベル7/守備力300)が3体以上いる場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル7/守備力300)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
『英雄の降臨(レジェンド・アドベント)』
テキスト
リチュアル魔法
【条件】なし
【効果】レベルの合計が10以上になるように、自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、「レジェンド・リネージ・セイバー」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。
公式リンク
雑感
なんと、「レジェンド」にリチュアルモンスターが追加!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
その『レジェンド・リネージ・セイバー』ですが、『レジェンド・セイバー』の上位種モンスターかつ、今弾最後のウルトラレア枠でもありますね。
レベルは10と高めなものの、メインデッキの「レジェンド」モンスターは『オリジン・オブ・レジェンド』を除き全てレベル3以上ですし、リチュアル召喚はそこまで難しく無さそうです。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
その効果は、先祖と思われる『グランド・レジェンド・セイバー』と同値の自己強化。
適用後は攻撃力3500という強力なアタッカーへと変貌します。
更に、墓地に「グランド・レジェンド」が3体以上存在する場合、その内の1体を蘇生することまでできちゃいますね!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
その蘇生も選択肢が豊富で、『グランド・レジェンド・セイバー』の連続攻撃、『グランド・レジェンド・マジシャン』のバック破壊、『グランド・レジェンド・プリースト』のモンスター除去と、多くの状況に対応可能。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
墓地肥やしを得意とする「レジェンド」ですし、この蘇生効果自体の適用も難しくないでしょう。
自己強化と最上級モンスターの蘇生を兼ね備えた、切札に相応しい性能です!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
また、何気にフュージョンモンスター以外では初となる天界戦士族。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
基本的には対応サポートが少ないためデメリットの側面が強いですが、『蒼救の祈り』による蘇生、『蒼救の証』による大幅強化に対応する点はメリットとなるかな?
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
どちらもレジェンドカードとしては扱わないため手札事故には注意したいところですが、決まれば爆発力は高そうです。
そして、専用リチュアル魔法の『英雄の降臨』ももちろん追加。
場のモンスターしかリチュアル素材にできないので、リチュアル魔法の性能としては特筆すべき点はありません。
また、墓地に落ちた際の回収手段も乏しいため、『レジェンド・リネージ・セイバー』のために積極的に墓地を肥やしていたらリチュアル召喚の手段を失ってしまったなんてことも起こりえます。
この点はやや噛み合いませんね~。
ただ、「レジェンド」らしく両方とも墓地で、『英雄の降臨』は手札でもレジェンドカードとして扱えるため、いくつかのサポートには対応可能。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
各種「レジェンド」関連カードのコストなどには適しますし、やや条件は厳しめですが『英雄の降臨』を『マレヴォレント・セラー』でサルベージすることもできます。
独特な動きが可能で、なかなか面白いですね~。
それにしても「レジェンド」のリチュアルテーマ化、非常に嬉しいです!!
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
やはり、ラッシュのテーマはラッシュオリジナルのマキシマム召喚やフュージョン召喚、リチュアル召喚のいずれかを使いこなして欲しいのが本音。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
それに、他の「レジェンド」モンスター、特に『レジェンド・マジシャン』はリチュアルモンスター化しそうに感じます。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
その際は、魔導騎士族辺りになりそうかな?
リチュアルテーマとしての今後の拡張にも期待してしまいます!!
そして、これで「進撃のアクセルロード」の残る未判明カードは『永遠のルリグラ』のみ。

恐らくはスーパーレア枠と思われますし、こちらも非常に楽しみですね!!
関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント