2025/9/6に構築済みデッキ「ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-」が発売されることが決定しました。
不動遊星をイメージした構築済みデッキとアナウンスされており、新規カードは8種と明言されています。
「ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-」
- 発売日:2025/9/6
- 価格:1430円(税込)
- 構築済みデッキ1個(50枚、ウルトラレア仕様1枚、ノーマルパラレル仕様7枚)
- 「集いし星の光パック」(5枚入り、全8種 ※3種にはプリズマティックシークレットレア仕様も存在)
公式リンク
YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2226
雑感
出典:YU-GI-OH.jp
「ストラクチャーデッキ 青き眼の光臨」以来、1年振りとなる「ストラクチャーデッキ」の発売が決定!!
出典:「遊☆戯☆王」アニメ公式チャンネル
今弾はアニメ5D’sの主人公、不動遊星をイメージした「ストラクチャーデッキ」とのこと。
出典:遊戯王ニューロン
2年前にはジャック・アトラスをイメージした「ストラクチャーデッキ-王者の鼓動-」が発売されていますし、納得の選出ですね!!
出典:遊戯王ニューロン
そして、そんな新商品のタイトルは『ジャンク・ウォリアー』の効果名である「パワー・オブ・フェローズ」から取られています。
これは、『ジャンク・ウォリアー』の強化が確定と見て良さそうですね~。
出典:遊戯王ニューロン
『スターダスト・ドラゴン』のイメージが強い遊星ですが、実は彼がこのモンスターを使用したのはアニメ放送開始から半年近く経ってのことでした。
出典:遊戯王ニューロン
それまでは『ジャンク・ウォリアー』がエース筆頭格であり、ラストデュエルでフィニッシャーを飾ったことからも、愛着を持っている方は非常に多いのではないでしょうか?
アクセルシンクロなどの強化態の追加、期待してしまいますね!!
出典:「遊☆戯☆王」アニメ公式チャンネル
それにアニメ5D’s自体、昆虫族の大型モンスターがOPに登場するということで非常に思い入れが強い作品。私だけか……?
出典:遊戯王ニューロン
シグナーであるアキの「ローズ・ドラゴン」、龍亞(ルア)の「D(ディフォーマー)」、龍可(ルカ)の「妖精(ようせい)」を筆頭に、多くのテーマが近々強化を受けられたら良いな~。
出典:遊戯王ニューロン
個人的には、「スパイダー」、「リアクター」、「フォーチュンレディ」、「レプティレス」、「インフェルニティ」、「極星(きょくせい)」、「時械神(じかいしん)」、「TG(テックジーナス)」、「機皇(きこう)」辺りの強化が来たら嬉しいかも?
出典:YU-GI-OH.jp

最近はGX推しが続いている印象ですし、5D’s推しにも期待ですね!!
関連記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント
ストラクの名前間違えてますよ
「パワー・オブ・フェロー」です
ズは要りません
コメント&ご指摘ありがとうございます!!
最初は公式サイトで「パワー・オブ・フェロー」と記載されていましたが、後から「パワー・オブ・フェローズ」に変更されていました。
『ジャンク・ウォリアー』の効果名も「パワー・オブ・フェローズ」ですし、恐らくはこちらが正規だと思われます。
再度変更されていた場合は、ご指摘いただければ幸いです!!