本ページはプロモーションが含まれています。

『M・HERO ダスク・クロウ』など3種が「TACTICAL-TRY PACK-黒魔導・HERO・御巫-」に収録!!優秀なサーチャーが登場!!更に、『M・HERO ダーク・ロウ』のイラスト違いも判明!!【遊戯王OCG】

Amazon「TACTICAL-TRY PACK-黒魔導・HERO・御巫-」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/6/28発売の「TACTICAL-TRY PACK-黒魔導・HERO・御巫-(タクティカルトライパック くろまどう ヒーロー みかんこ)」に収録される、M・HERO(マスクドヒーロー)」関連カード3種が公開されました。


また、M・HERO ダーク・ロウ(マスクドヒーロー)』のイラスト違いも追加されています。 ※イラストは公式リンクのリンク先でご覧いただけます。




スポンサーリンク

新規カード



『M・HERO ダスク・クロウ(マスクドヒーロー)』

出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

テキスト

レベル4/闇属性/戦士族/効果モンスター/攻1200/守1000

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードが手札に存在する場合、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。

②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「M・HERO ダスク・クロウ」以外の「M・HERO」モンスター1体を手札に加える。



『M・HERO ファーネス(マスクドヒーロー)』

テキスト

レベル7/炎属性/戦士族/効果モンスター/攻2200/守1000

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。デッキから「マスク・チェンジ」か「融合」1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。

②:自分が炎属性以外の「HERO」融合モンスターを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。



『M・HERO アトミック(マスクドヒーロー)』

テキスト

レベル8/炎属性/戦士族/融合/効果モンスター/攻2600/守2000

このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードが特殊召喚した場合、炎属性以外の自分の墓地・除外状態の「M・HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを召喚条件を無視して守備表示で特殊召喚する。

②:このカードは1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。

③:自分エンドフェイズに、自分の墓地の「チェンジ」速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。






再録カード



『E・HERO ネオス』

『E・HERO シャドー・ミスト』

『E・HERO エアーマン』

『E・HERO リキッドマン』

『D-HERO Bloo-D』

『D-HERO ディアボリックガイ』

『D-HERO ディナイアルガイ』

『V・HERO ファリス』

『V・HERO ヴァイオン』

『V・HERO インクリース』

『M・HERO ダイアン』

『M・HERO カミカゼ』

『M・HERO アシッド』

『M・HERO ダーク・ロウ』 ※イラスト違いあり

『M・HERO ブラスト』

『C・HERO カオス』

『Wake Up Your E・HERO』

『E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン』

『E・HERO サンライザー』

『D-HERO デストロイフェニックスガイ』

『D-HERO デッドリーガイ』

『X・HERO ワンダー・ドライバー』

『X・HERO クロスガイ』

『X・HERO ヘル・デバイサー』

『マスク・チェンジ』

『融合』

『ミラクル・フュージョン』

『フュージョン・デステニー』

『ヒーローアライブ』

『フェイバリット・コンタクト』

『おろかな埋葬』

『禁じられた一滴』






公式リンク




YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2215




スポンサーリンク

雑感

「M・HERO(マスクドヒーロー)」の関連カード3種が公開!!


未OCGの『M・HERO ダスク・クロウ』が収録される点のみ判明済みでしたが、関連カード含め詳細がようやく明らかになりました。


今回の追加で何より重要なのは、メインデッキの「M・HERO」が追加されたことでしょう。




Amazon『C・HERO カオス』

出典:遊戯王ニューロン

これにより、『C・HERO カオス』融合召喚の難易度が大幅に下がりましたね!!


また、今回追加されたメインデッキの「M・HERO」2種がともに、優秀なサーチャーである点も見逃せません。


『M・HERO ダスク・クロウ』は「M・HERO」モンスター……と言うより、『M・HERO ファーネス』を。




Amazon『マスク・チェンジ』

出典:遊戯王ニューロン

その『M・HERO ファーネス』は、キーカードである『マスク・チェンジ』や『融合』をサーチできますね!!


しかも、『M・HERO ダスク・クロウ』は墓地の「HERO」1体をコストに自己特殊召喚まで行えます。




Amazon『V・HERO ヴァイオン』

出典:遊戯王ニューロン

最序盤でも融合召喚や『M・HERO ファーネス』、『V・HERO ヴァイオン』の墓地送りで簡単に用意できるので、積極的に狙いたいところ。




Amazon『E・HERO シャドー・ミスト』

出典:遊戯王ニューロン

一例として、『V・HERO ヴァイオン』で『E・HERO シャドー・ミスト』を墓地に送り、『M・HERO ダスク・クロウ』をサーチ。


『E・HERO シャドー・ミスト』をコストに『M・HERO ダスク・クロウ』を特殊召喚すれば、「M・HERO」をサーチしつつランク4に繋げられます。




Amazon『融合』

出典:遊戯王ニューロン

また、墓地に他の「HERO」モンスターがいるのであれば『V・HERO ヴァイオン』の効果で、そうでなくとも『M・HERO ダスク・クロウ』からの『M・HERO ファーネス』経由で『融合』をサーチ可能。




Amazon『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』

出典:遊戯王ニューロン

そのため、いくつかの「HERO」関連融合モンスターはもちろん、場に闇属性のモンスターが2体並んでいるので『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』にすら繋がります。


選択肢の幅が大きく広まり、これからの「M・HERO」はかなり柔軟に動けそうです!!


更に、炎属性・レベル8の「M・HERO」融合モンスターも追加。


「M・HERO」の蘇生・帰還効果に加え、優秀な耐性効果と「チェンジ」速攻魔法の再セット効果を合わせ持つ、これまた強力な切札です!!




Amazon『M・HERO ブラスト』

出典:遊戯王ニューロン

蘇生制限も無視できるため、一度『マスク・チェンジ』で展開しておけば融合モンスターすら展開できるのは非常に優秀ですね~。




Amazon『M・HEROダーク・ロウ』

出典:遊戯王ニューロン

そして、トラウマとなっている方も多いであろう『M・HERO ダーク・ロウ』のイラスト違いも登場!!


元のイラストと比べライダーキックを決めるという非常に躍動感のあるものとなっており、正しく「ヒーロー」と言ったところ。


めちゃくちゃカッコいいです!!


それにしても「M・HERO」、元々はEXデッキの選択肢に過ぎなかったテーマでしたが、今回の追加で一気に純正構築への道が開けてきましたね~。


この調子で未OCGカードの回収やレベル6の地属性・光属性「M・HERO」の追加が行われ、テーマとして確立して欲しいところです!!




Amazon「PREMIUM PACK 2025」

出典:【公式】遊戯王OCG

一先ずは、「プレミアムパック(PREMIUM PACK)」での収録に期待かな?




出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

後、現時点では未判明の『ウズヒメの御巫』を含めて収録カードが61種判明。




出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

全91種かつ既存の「御巫(みかんこ)」関連カードがそれ程多くないことから、これはまだまだ『ブラック・マジシャン』や「M・HERO」の関連カードが存在しそうに感じます。


DIPTERA
DIPTERA

汎用カードなどの再録の可能性も充分にありますが、もしこれらの新規カードであったなら凄く嬉しいですね~。




\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場




関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント