おはようございます!!
DIPTERAです!!
当記事では、その時々のオススメしたいカードを紹介!!
Amazon「ストラクチャーデッキ バース・オブ・ヒーロー」
出典:YU-GI-OH.jp
今回は、本日(2024/7/13)発売される「ストラクチャーデッキ バース・オブ・ヒーロー」収録の「HERO」関連カードと相性が良い『三日月の剣豪将軍(みかづきのけんごうしょうぐん)』です。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
2021/9/18発売の「エクストラ超越強化パック」に字レアで収録されたカードですね。
『三日月の剣豪将軍(みかづきのけんごうしょうぐん)』
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
テキスト
レベル8/地属性/戦士族/フュージョン/効果モンスター/攻2600/守2000
「伝説の侍将 MASAKI」+「当方は英雄」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。
ざっくり解説
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『同胞の英雄』と同じく『摩天楼 -スカイスクレイパー-』に対応するフュージョンモンスター!!やっぱり世界観が合っていない……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
このモンスターは有する耐性効果により、罠カードによる破壊を受け付けません
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
ただ、基本的には罠カードを直接処理でき、より高い火力を叩き出せる『E・HERO バースト・ウィングマン』のフュージョン召喚を優先したいところ。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
しかし、複数の除去罠カードを捌ける可能性があるというのは、大きな差別化点となります。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『同胞の英雄』とともに、相手ターン中に高めの攻撃力を維持できる点も見逃せません。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
破壊以外の効果は受けますし、レベルや発動タイミングの関係上どうしても防げない罠カードは残りますが、それでも使い勝手は悪くないでしょう。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
また、素材の優秀さも『同胞の英雄』と同様で、『伝説の侍将 MASAKI』は『当方は英雄』に次ぐ下級アタッカーとして活躍が期待できます。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
その『同胞の英雄』と片方の素材を共有できる点でも、戦術に組み入れやすいですしね
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『ヒーロー・ボーイ』で素材を確保しやすいので、上手く使い分けたいところです。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
ただし、『ミラクル・フュージョン』によるフュージョン召喚にはやはり対応していないので、その点はご注意を。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
レベルの都合上、素材である『当方は英雄』と『伝説の侍将 MASAKI』を『エレメンタル・サーキュレーション』に対応させることもできませんし、これら素材モンスターたちの投入枚数にも気を付けたいところ。
関連記事
\ コチラがオススメ!! /
トレカ専門店トレトク
遊戯王カード買取トレトク
コメント