出典:YU-GI-OH.jp
2025/8/9に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「戦慄のアウターバース」収録の『ロケット・サルベーション』が公開されました。
新規カード
『ロケット・サルベーション』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
テキスト
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分の墓地の「真紅眼の黒竜」1体または「メテオフレア・フュージョン」1枚を選んで手札に加える。その後、自分の墓地の「隕石竜の雛」1枚を選んで手札に加える事ができる。
公式リンク
雑感
新たな「レッドアイズ」のサポートが公開!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
イラストには『隕石竜の雛』を抱えた『ロケット衛星兵』が写っていますね。『隕石竜の雛』、思っていたよりちっちゃ……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
なんと、『真紅眼の冥飛竜』以外にもまだ「レッドアイズ」の新規カードが残っていしましたか!?
これは嬉しいサプライズです!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
その効果ですが、『真紅眼の黒竜』か『メテオフレア・フュージョン』を墓地から回収するというもの。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
また、その後に追加で『隕石竜の雛』のサルベージも行えます。
いや、シンプルに強いですね!?
どのカードも採用に無理が生じるカードではありませんし、墓地で『真紅眼の黒竜』扱いの『真紅眼の冥飛竜』すらサルベージできるのは極めて強力。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
その結果、相手の場に効果モンスターこそ必要ですが、連鎖的に『真紅眼の冥竜』や『コーリング・ダーク・メテオ』のサルベージまで行えます。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
この2種もフュージョンモンスターを展開する効果を持つため、墓地リソースが整っていればこのカード1枚から凄まじい展開力を発揮するでしょう。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
さすがにレジェンドカードである元祖『真紅眼の黒竜』を回収する機会は少ないでしょうが、『メテオフレア・フュージョン』の素材や『七宝船』のコストとして使用できますし、墓地に存在するなら積極的に回収する価値は高いです。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
それに、『メテオフレア・フュージョン』を手札損失なし、またはハンドアドバンテージを稼ぎつつ回収できるのも凄い……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
今まで『メテオフレア・フュージョン』の回収手段は手札コストや発動条件から、スムーズにフュージョン召喚へと繋げづらい場面も多かったです。
そのため、容易なサルベージが可能となったのは本当に大きい……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
さらに、追加でサルベージできる『隕石竜の雛』が墓地の『メテオ・ドラゴン』や『メテオ・ドレイク』をサルベージ可能。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
前者はフュージョン素材として有用ですね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
ランダム性が高過ぎて安定はしないものの、後者の『メテオ・ドレイク』をサルベージした場合は『メテオフレア・フュージョン』のサーチも狙えるかも?
いや、本当に既存の「レッドアイズ」や「メテオ」関連カードと噛み合いまくっていますね、このカード!?
墓地リソースをある程度求められるので3積みするかは好みが分かれそうなところですが、極めて強力なサポートを貰えたことには違いありません!!
めちゃくちゃ嬉しい……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

後、このカードは連鎖的にサルベージできるカードが多過ぎて、当ブログの紹介記事では過去一で「サルベージ」や「回収」という言葉を使った気がする……。(苦笑)
関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント