本ページはプロモーションが含まれています。

「ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋」の収録カードとレアリティが全て判明!!「帝王(ていおう)」を中心とした構築済みデッキ!!『邪帝ガイウス』の実装を始め、強力な専用サポートが多数登場です!!【遊戯王ラッシュデュエル】

ラッシュデュエル
出典:YU-GI-OH.jp

Amazon「ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/9/20に発売される遊戯王ラッシュデュエルの構築済みデッキ「ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋」の収録内容レアリティが全て判明しました。




スポンサーリンク

収録内容



商品仕様

構築済みデッキ1個(40枚:内ウルトラレア仕様2枚・ノーマルパラレル仕様7枚)

特典カード1枚(全7種:オーバーラッシュレア仕様1種・スーパーレア仕様6種の内、1枚を収録)



収録リスト

構築済みデッキ1個(40枚:内ウルトラレア仕様2枚・パラレル仕様7枚)

  • RD/SD0F-JP001『邪帝ガイウス』 ウルトラレア
  • RD/SD0F-JP002『幻竜帝リンドルム』
  • RD/SD0F-JP003『竜帝リンドルム』
  • RD/SD0F-JP004『竜帝家臣ドラーヘ』
  • RD/SD0F-JP005『クリアトゥーラ・ブラーゾ』 ノーマルパラレル
  • RD/SD0F-JP006『才賢帝ヴィルヘル』 ノーマルパラレル
  • RD/SD0F-JP007『煌星帝エストローム』 ノーマルパラレル
  • RD/SD0F-JP008『賢帝ヴィルヘル』×2
  • RD/SD0F-JP009『星帝エストローム』×2
  • RD/SD0F-JP010『賢帝家臣ツーゼ』×2 ノーマルパラレル
  • RD/SD0F-JP011『星帝家臣ヘーベ』×2 ノーマルパラレル
  • RD/SD0F-JP012『アドバンス・フォーム』×2
  • RD/SD0F-JP013『賢帝近衛兵』
  • RD/SD0F-JP014『カイザー・トリビュート』
  • RD/SD0F-JP015『サテライトソルジャー』
  • RD/SD0F-JP016『破壊のゴーレム』
  • RD/SD0F-JP017『石膏の斥候』
  • RD/SD0F-JP018『見切りのハーヴェイ』
  • RD/SD0F-JP019『ニゲイター・ドラゴン』
  • RD/SD0F-JP020『スター・リプレイサー』
  • RD/SD0F-JP021『グッドグー』×2
  • RD/SD0F-JP022『帝王の烈旋』 ウルトラレア
  • RD/SD0F-JP023『越境の帝王』
  • RD/SD0F-JP024『帝王の凱歌』
  • RD/SD0F-JP025『アドバンス・インパクト』
  • RD/SD0F-JP026『エンペラー・レルム』
  • RD/SD0F-JP027『トレード・イン』
  • RD/SD0F-JP028『罠はずし』
  • RD/SD0F-JP029『攻撃の無力化』 ノーマルパラレル
  • RD/SD0F-JP030『帝王の登竜』
  • RD/SD0F-JP031『帝王の機才』
  • RD/SD0F-JP032『帝王の煌誕』
  • RD/SD0F-JP033『救惺望御』 ノーマルパラレル

特典カード1枚(全7種:オーバーラッシュレア仕様1種・スーパーレア仕様6種の内、1枚を収録)

  • RD/SD0F-JPS01『邪帝ガイウス』 オーバーラッシュレア
  • RD/SD0F-JPS02『幻竜帝リンドルム』 スーパーレア
  • RD/SD0F-JPS03『竜帝リンドルム』 スーパーレア
  • RD/SD0F-JPS04『竜帝家臣ドラーヘ』 スーパーレア
  • RD/SD0F-JPS05『越境の帝王』 スーパーレア
  • RD/SD0F-JPS06『帝王の凱歌』 スーパーレア
  • RD/SD0F-JPS07『帝王の登竜』 スーパーレア






スポンサーリンク

雑感

「ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋」の収録内容とレアリティが全て判明!!




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

本商品の目玉となるのは、やはり『邪帝ガイウス』の実装でしょう!!


OCGに存在する闇属性の「帝王(ていおう)」であり、今回レジェンドモンスターとして実装されています。


除外効果はデッキボトムへのバウンスとラッシュに最適化され、バーン効果も再現されていることから非常に強力なレジェンドモンスターとなっていますね。


オーバーラッシュレア仕様もめちゃくちゃカッコよく、要注目のカードです!!




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

また、本商品の新規カードは、EXデッキの使用を制限する代わりにカードパワーを高められているのも印象的。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

新たに追加された水属性・幻竜族の「竜帝」たちも、この縛りにより高い性能を誇りますね。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

そして、専用の手札交換やサルベージ効果、墓地肥やしの追加により、デッキ全体の安定感が高まったのも嬉しいです!!




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

特に、手札交換の追加は上級モンスター多めの「帝王」でありがた過ぎました……。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

レジェンド魔法カード『帝王の烈旋』の実装により、相手モンスターを手軽にリリースできるようになったのも凄いですね~。




さらには強力な妨害札の追加により防御面までも強化された「帝王」。


その肩書きに恥じない、圧倒的な存在感をラッシュでも放ってくれそうです!!




DIPTERA
DIPTERA

「ストラクチャーデッキ」らしく優秀な汎用カードの再録も見られますし、是非とも入手しておきたい商品ですね~。




メディアワールド 販売&買取SHOP
¥1,320 (2025/06/06 20:16時点 | Amazon調べ)




関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント