本ページはプロモーションが含まれています。

【遊戯王OCG】蟲惑魔のモチーフになりそうな生物。小ネタ。

おはようございます。

DIPTERAです。

本日(22/10/12)の12時に公式からストラクチャーデッキー蟲惑魔の森ーの情報が公開されるかなと思っていたのですが、先にSELECTION 5の情報が公開されましたね。

なので、今回は少し小ネタ記事を挟みます。

蟲惑魔の森新情報も公開されたら記事にしていきたいですね。

明日の昼には公開されるかな?

関連記事





スポンサーリンク

今後登場しそうな蟲惑魔のモチーフ

今回の主題は蟲惑魔モチーフに登場しそうな生物私がふと思いついたモノを列挙していきたいと思います。

本当に思いついた生物を列挙するだけですので、調べればモチーフに使えそうな生物他にも色々いるでしょうが、お付き合いいただけたら幸いです。

一応、リアル昆虫とか苦手な人は注意してください。

記事の主旨的に写真の掲載が多めです。

昆虫族蟲惑魔のモチーフに使えそうな生物

Photuris versicolor(読み:フォツリス・ベルシコロル、ホタルの一種)

なんとメスが他種のメスの光り方を真似て他種のオスを誘い込み捕食するホタルの一種。

私が蟲惑魔のモチーフとして真っ先に思いついた種ですね。

余りにもイメージにピッタリなので、是非蟲惑魔のモチーフとして実際に登場して頂きたいです。

登場するとしたら名前はコロルの蟲惑魔(Photuris versicolor)辺りでしょうか?

ヒカリキノコバエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

こちらも光でエサとなる昆虫を誘い込むヒカリキノコバエ

グローワームツチボタルの方が聞き馴染みありますかね?

名前は聞いた事が無くても掲載画像の様な洞窟の天井からぶら下がる光の糸をテレビ等で見たことのある方は多いのではないでしょうか?

実はこれ、ヒカリキノコバエの幼虫が仕掛けている罠なんです。

凄く綺麗ですよね。

蟲惑魔のモチーフにピッタリだと思っています。

登場するならカンパの蟲惑魔(Arachnocampa)とか?

学名から取っても標準和名から取っても、余り良い名前が思いつきませんね~。

ちなみにヒカリキノコバエというという名前ですがハエよりカに近い種です。

まあ、同じDIPTERA(双翅目)ではありますけどね。

※本当に来ました。(2022/10/13)

関連記事





ハンミョウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

こちらも幼虫が待ち伏せタイプの狩りを行う種ですね。

上述の2種程では無いですが、罠と言えば罠なのでモチーフになる可能性はあるかも?

また、漢字表記が斑猫なので、ネコっぽい意匠も入ったら刺さる人は多そう

認知度の高いナミハンミョウカラフルで見た目も綺麗ですしね。



名前はシンデラの蟲惑魔(Cicindela japonica)とかかな~?

シンデレラっぽい名前になりますし。

シオヤアブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

待ち伏せという意味ではシオヤアブを含めたムシヒキアブの仲間も候補には挙がりますかね?

ただ、どちらかと言えば奇襲して捕食する少々攻撃的な印象の肉食昆虫ですので、相手を罠に誘い込む蟲惑魔のイメージには合わないかも?

個人的に好きなのでピックアップしました。

自分もうるせぇハエなんで、同じ双翅目として親近感もありますし……。

登場するならシンプルにシオの蟲惑魔(シオヤアブ)辺り?

普通に女の子っぽい名前ですし。

植物族蟲惑魔のモチーフに使えそうな生物

こちらは食虫植物なら何でもありなので超メジャーどころでまだ登場していない2種の食虫植物だけ列挙

既に食虫植物ですらないモチーフもいますけど……。

フクロユキノシタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

言わずもがな、説明不要の有名な食虫植物ですね。

既にOCGでもフクロユキノシタがモチーフのモンスターが登場しています。

名前はセファの蟲惑魔(Cephalotus follicularis)辺りでしょうか?

サラセニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

こちらは少しマイナー気味ですかね?

それでも有名な食虫植物で、こちらも既にOCGでモチーフのモンスターが登場しています。

名前は無難にサラの蟲惑魔(サラセニア)かセニアの蟲惑魔(サラセニア)かな?

スポンサーリンク

最後に

既存の蟲惑魔昆虫族が4種、植物族が7種でやたらと植物族に寄っているので、この昆虫族推しのタイミングで昆虫族の蟲惑魔を増やして欲しいですね~。

私、虫娘大好きなので……。

今回の記事は内容が薄めでしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

次こそは蟲惑魔の森の記事を投稿したいですね。

※10/15追記

投稿しました

コメント