本ページはプロモーションが含まれています。

『妖竜の禁姫(フィーリア・レギス)』が「アライアンス・インサイト」に収録!!『ドラゴンメイド・ラティス』や『ドラゴンメイド・ハスキー』と相性の良い融合モンスター!!フリーチェーンの除外が極めて強力です!!【遊戯王OCG】

Amazon「ALLIANCE INSIGHT」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/1/25発売の「アライアンス・インサイト(ALLIANCE INSIGHT)」に収録される、妖竜の禁姫(フィーリア・レギス)』が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『妖竜の禁姫(フィーリア・レギス)』

出典:【公式】遊戯王OCG

テキスト

レベル8/闇属性/ドラゴン族/融合/効果モンスター/攻3000/守2500

ドラゴン族の融合モンスター+レベル7以上のドラゴン族モンスター

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分・相手のメインフェイズに相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。フィールドのカードを除外した場合、さらに自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を手札に戻す。

②:このカードが墓地に存在する場合、相手バトルフェイズ開始時に発動できる。自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を手札・EXデッキに戻し、このカードを特殊召喚する。






公式リンク






スポンサーリンク

雑感

新たなドラゴン族の融合モンスターが公開!!




Amazon『ドラゴンメイド・チェイム』

出典:遊戯王ニューロン

素材指定から、恐らくは「ドラゴンメイド」を意識したモンスターと思われます。




Amazon『ドラゴンメイド・ラティス』

出典:遊戯王ニューロン

実際、『ドラゴンメイド・ラティス』の効果で融合召喚可能ですね!!


ただし、素材は融合モンスターと最上級モンスターを要すると、かなり重め。




Amazon『ドラゴンメイド・シュテルン』

出典:遊戯王ニューロン

「ドラゴンメイド」であれば最上級モンスター側の工面は容易ですが、融合モンスター側はそれなりに苦労しそうです。




Amazon『ドラゴンメイド・ハスキー』

出典:遊戯王ニューロン

『ドラゴンメイド・シュトラール』で特殊召喚し、蘇生制限を満たせていない『ドラゴンメイド・ハスキー』を『ドラゴンメイド・ラティス』で素材にするのが良さそうかな?


ただ、純正の「ドラゴンメイド」では『ドラゴンメイド・ハスキー』の除外手段が少なく、場から素材にする必要が出てきそうですね~。




Amazon『ドラゴンメイドのお召し替え』

出典:遊戯王ニューロン

蘇生が容易な『ドラゴンメイド・ラティス』を『ドラゴンメイドのお召し替え』で素材にする方が早いかも?


まあ、「ドラゴンメイド」の展開力なら充分に展開を狙えますが、無理は禁物でしょう。


自然に行える状況で融合召喚したいですね。


しかし、素材が重い分、効果はなかなか強力。

対象を取るとはいえフリーチェーンの除外を行えます。


墓地はデメリット無しで除外ですし、場のカードを選んだとしても自身のモンスターはバウンス。


手札に戻せるのであればディスアドバンテージは一切負いませんし、このバウンスがそのまま『ドラゴンメイド・ハスキー』の除去効果のトリガーにも繋がります。


蘇生効果のバウンスも『ドラゴンメイド・ハスキー』と相性が抜群ですし、是非とも「ドラゴンメイド」デッキで採用したいモンスターですね!!


しかも、レベル8の闇属性ですか……。




Amazon『光と闇の竜王』

出典:遊戯王ニューロン

『ドラゴンメイド・ラティス』と共に、『光と闇の竜王』の融合素材にもなれちゃいますね~。


ただ、強制的にチェーンを組む『光と闇の竜王』と「ドラゴンメイド」の相性は、実はそこまで良くないです。




Amazon『ドラゴンメイド・シュトラール』

出典:遊戯王ニューロン

攻撃力・守備力が1000未満で空撃ちになる状況ですらチェーンを組んでくるので、『ドラゴンメイド・シュトラール』の無効効果を阻害しちゃいますね。


一応、後詰めやどうしようもない時の制圧要員としては使えるかな?




出典:【公式】遊戯王OCG

そう言えば、昨日公開されたのが「オルフェゴール」と相性の良い『NT8000-SIRIUS』でしたね~。




Amazon『P.U.N.K.JAM FEVER!』

出典:遊戯王ニューロン

と言うことは、明日は「P.U.N.K.(パンク)」と相性の良いカードが公開かな?


DIPTERA
DIPTERA

正月も近いですし、和のテイストが強いカードが公開されそうで楽しみですね~。




¥5,280 (2024/09/27 13:01時点 | Amazon調べ)




関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント