公式サイトにて、2025/1/1から施行される遊戯王ラッシュデュエルの新たなリミットレギュレーションが公開されました。
リミットレギュレーション
【】内は改訂前。
禁止カード
『業火の結界像』
制限カード
『寿司天使ドラゴンロール』
『ネクメイド・ナナ』
『火雷神サンダーボールド』
『蒼救騎士 シエーラ』
『セレブローズ・ウォーロック』
『七宝神-良財』
『ベリーフレッシュ・シャイ』NEW【無制限】
『魔法石の採掘』
『キャットロワ チョイス』
『コスモス姫のお戯れ』
『マシン・インスペクター』
『天使のもろこし』NEW【無制限】
『魔導書棄却』NEW【無制限】
準制限カード
『プログレス・ポッター』
『黒曜の魔導兵』
『秘密捜査官ミスキャスト』NEW【制限】
『アビスレイヤー・クインティアマット』
『セブンス・ワンダー・フュージョン』
『トライアングル・X・スパーク』
『レジェンド・ストライク』
『グランド・エクストリーム』
制限解除
『秘密捜査官ミステイク』NEW【準制限】
公式リンク
YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2119
雑感
ラッシュデュエルにおける、2025/1からのリミットレギュレーションが公開!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
「ベリーフレッシュ」、やはり赦されませんでしたか~。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
特に『ベリーフレッシュ・シャイ』は、テーマ化の際にステータス参照することが多いラッシュにおいて、永続効果による手軽な弱体化という点が重く見られたのでしょう……。
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
まあ、設定画的にも結構問題児っぽかったですしね、この子……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『魔導書棄却』は依然として強力な闇属性・魔法使い族デッキに対し、お灸を据えた感じかな?
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
完全に蚊帳の外の『ブラック・マジシャン』、いつかはラッシュで輝ける日が来て欲しい……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
これら2テーマは強力なデッキエンジンに規制が入りましたし、それなりに厳しい改訂となりましたね~。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
反面、「秘密捜査官」はキーカード2種の両方が緩和。
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
これはやはり、爬虫類族の強化が近々来るのかな?
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
「秘密捜査官」は未実装カードが多めであり、特に「ダークネス」関連の『秘密捜査長官ミスフォーチュン』と『ダークネス・サンサーラ』は早く拾われて欲しいので、これがその伏線だと信じたいところ。
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
前者に関しては、爬虫類族初のフュージョンモンスターかつ、攻撃力3000超えでもありますしね。
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
それと、爬虫類族と言えば、アニメでは唐突に「レオン」が「プライム」化していましたね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
これらのテーマも合わせて強化されたら嬉しいです!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
後、『グランド・エクストリーム』の規制緩和は「アビス」を意識したものでしょう。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
もし強化と連動した緩和であるなら、『アビスレイヤー・セルキー』や魔法カード版『アビスカイト・プロテクション』の実装にも期待したいところですね~。
総じて、環境デッキに厳しい締め付けを行いつつ、旧環境デッキのキーカードを緩和するという、それなりに大規模な改訂。
新規で規制されたカードは3種と、それなりに多めとなりました。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
ただ、流石に前回ほど多くのデッキに影響は無さそうです。
関連記事
\ コチラがオススメ!! /
トレカ専門店トレトク
遊戯王カード買取トレトク
コメント