本ページはプロモーションが含まれています。

『ドラコニック・ピースボンバー』が「新星のギアスチャージ」に収録!!「ドラコ」の関連カード……ではなく、バック破壊を行える汎用罠カード!!やや相手依存ですが、追加効果もめちゃくちゃ強いですね!?【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「新星のギアスチャージ」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/11/29に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「新星のギアスチャージ」収録のドラコニック・ピースボンバー』が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『ドラコニック・ピースボンバー』

出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

テキスト

罠カード

【条件】相手ターンに相手が魔法・罠カードをセットした時に発動できる。

【効果】相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、相手の墓地に通常魔法カード以外の魔法カードがある場合、自分の手札・墓地のモンスターを2体まで選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。






公式リンク






スポンサーリンク

雑感

新たな汎用罠カードが公開!!




Amazon『聖塔の半壊』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

モンスターに対する妨害札、または防御札が多い印象の汎用罠カードですが、今回は珍しく魔法・罠カードに対する妨害札ですね~。


その効果ですが、相手が魔法・罠カードをセットした場合、相手の魔法・罠カードを1枚破壊するというもの。


さらに、相手の墓地に通常魔法カード以外の罠カードが存在する場合には、追加で自分の手札・墓地からモンスターを2体まで特殊召喚できます。


まず、相手が魔法・罠カードをセットした時という発動条件は極めて緩いですね。


手札を極力減らしたいラッシュでは積極的に行う行為ですし、他にコストが要求される訳では無いので非常に扱いやすい除去札です!!




Amazon『コーリング・ダーク・メテオ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

ただ、発動タイミングが限られる罠カードである以上、即効性はモンスター効果や通常魔法での除去に大きく劣りますね。


表側表示のフィールド魔法や装備魔法も、こちらでは破壊できません。


この点は、状況に応じて柔軟に対応しづらい欠点となるでしょう。




Amazon『サンセットリバース』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

逆に、相手がドローしたタイミングで発動するタイプの罠カードにはこちらの方が刺さります。




Amazon『疑念の社交場』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

その性質上、同タイミングで発動する専用罠カードを有し、『ハンディーパートナーズ』の効果で墓地から罠カードをセットする『ハンディーレディ』には強めですね。


公開領域である墓地からセットする場合はそのセットカードの種類や場所も筒抜けですし、ピンポイントに狙い撃てるという意味でも尚更です!!


そして、ここからは追加効果についてですが、上述の通り通常魔法以外の魔法カードが相手の墓地に存在する必要があるため、完全に相手依存。


現状、通常魔法以外の魔法カードはフィールド魔法、装備魔法、リチュアル魔法の3種となります。




Amazon『夢中の抱擁』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

デッキによっては一切これらを採用していない場合もありますし、こちらは適用できればラッキー程度の気持ちで運用したいですね。


ただし、その分適用できた際のリターンは大きく、レベル制限も無く最大2体の特殊召喚が可能。


墓地のフュージョンモンスターやリチュアルモンスターはもちろん、手札で腐っている上級モンスターも展開できますね!!


特殊召喚できるモンスターが2体[まで]というのも盤面の状況に左右されづらく、非常に嬉しい調整です。




Amazon『マジシャン・オブ・ブラックカオス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

恐らくですがこの追加効果、リチュアル召喚に対するメタを意識したのかな?




Amazon『混沌の翼竜』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

特に、環境で幅を利かせている『カオス-黒魔術の儀式』採用型のリチュアル召喚デッキでは、『混沌の翼竜』や『光を誘うグリフォール』の効果に対して非常に刺さります。


そう考えると、相手依存であるという点は変わらないものの、適用機会にはそれなりに恵まれていそうですね。


非常に面白いメタカードが追加されました!!


それにしても、「ドラ[ゴ]ニック」ではなく「ドラ[コ]ニック」ですか~。




出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

本商品では「ドラコ」も実質的にテーマ化されていますし、イラストのバルーン(?)にも似顔絵らしきものが描かれているため、強く意識されていそうです。


DIPTERA
DIPTERA

効果は可愛くないけど可愛いイラストのカードですね!!




¥5,280 (2025/08/30 15:21時点 | Amazon調べ)




関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント