OCG 【遊戯王OCG】ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−に「ホールティアの蟲惑魔」が収録決定!!ただの蟲惑魔の欲張りセットですね…… ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−に「ホールティアの蟲惑魔」が収録されることが決定しました。蟲惑魔使い待望の専用罠モンスターです。当記事ではこの蟲惑魔初の罠モンスターについて解説&考察していきたいと思います。 2022.12.02 OCG
OCG 【遊戯王OCG】PREMIUM PACK 2023に収録されるカードが10種判明!! PREMIUM PACK 2023に収録されるカードが多く判明。内、漫画版のカードが10種収録なので、それらを作品別に紹介し雑感を述べたいと思います。また、判明したPREMIUM PACK 2023の基本情報も記載。 2022.11.28 OCG
ラッシュデュエル 【遊戯王ラッシュデュエル】オーバーラッシュパックに「夢中のランビリス」が収録決定!!ラッシュ初のコントロール奪取!! オーバーラッシュパックにまさかの昆虫族モンスターが新規収録!!ラッシュデュエル初のコントロール奪取効果持ちです!!当記事では既存の昆虫族モンスターとの相性も良く、イラストも非常に可愛い「夢中のランビリス」の効果を考察しています。 2022.11.25 ラッシュデュエル
ラッシュデュエル 【遊戯王ラッシュデュエル】「エクスキューティー・スクランブル!」など、エクスキューティーの新規が大量に判明!!めちゃくちゃガードが堅い美少女たちでした……。 「エクスキューティー・スクランブル!」など、エクスキューティーの新規が大量に判明しましたのでご紹介。強力な専用の防御札や特殊召喚効果を持つカードが多数公開されています。また、非レジェンドの2500打点上級モンスターも登場!! 2022.11.21 ラッシュデュエル
OCG 【遊戯王OCG】「ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−」の再録と未判明の新規についての考察。 当記事では「ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−」の残りの再録と未判明の新規を、判明済みの情報と個人的な期待を込みで考察します。ストラクチャーデッキでは基本的に新規>再録ですが、やはり再録カードも気になるところですのでまとめてみました。 2022.11.17 OCG
OCG 【遊戯王OCG】「ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−」の新規カード再考察。 新たに「ストラクチャーデッキ−蟲惑魔−の森」の新規が3種判明し、先月に紹介した4種の新規の評価も変わってきました。なので、当記事では改めて全7種の判明済新規を再考察します。いつも1・2枚の新規しか来ない蟲惑魔に大量の新規。嬉しいですね~。 2022.11.14 OCG
OCG 【遊戯王OCG】狂惑の落とし穴の意外な強さについて。 ストラクチャーデッキー蟲惑魔の森ーに収録される新規の落とし穴「狂惑の落とし穴」についての考察記事です。最初はフリーチェーンが便利くらいにしか思っていませんでしたが、突き詰めて考察するとかなり蟲惑魔と親和性の高い落とし穴であることがわかりました。 2022.11.12 OCG
OCG 【遊戯王OCG】「プティカの蟲惑魔」、「蟲惑の園」、「蟲惑の誘い」が判明!!ストラクチャーデッキー蟲惑魔の森ー収録。 「プティカの蟲惑魔」、「蟲惑の園」、「蟲惑の誘い」が判明しましたので紹介。ストラクチャーデッキー蟲惑魔の森ー収録の新規カード3種です。待望の蟲惑魔専用魔法も登場しました!!今回は初見時の雑感のみで、考察記事は後日投稿します。 2022.11.10 OCG
OCG 【遊戯王OCG】プレミアムパックでOCG化して欲しい物 当記事では今年のプレミアムパックに収録されて欲しい未OCGカードを独断と偏見で列挙しました。気付けばもう2ヶ月足らずで今年も終わりの時期。アニメファンにとって年末恒例のお祭りともいえるプレミアムパックの情報が近々公開されると思いますので、収録を期待しているカードやその理由を解説。 2022.11.09 OCG
OCG 【遊戯王OCG】天気予報という革命 今回の主役は遊戯王OCGの天使族統一テーマ「天気」に革命をもたらした「天気予報」。このカードが登場するまでの「天気」は理想の盤面を形成どころか切札を出すことすらままならない状態でした。それをたった1枚で解決した恐ろしいフィールド魔法を紹介。 2022.11.05 OCG