Amazon公式「TACTICAL-TRY PACK-黒魔導・HERO・御巫-」
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
2025/6/28に発売される遊戯王OCGのコンセプトパック「TACTICAL-TRY PACK(タクティカルトライパック)」の正式な商品タイトルが判明しました。 ※Amazon(アマゾン)で予約が開始中!!
関連記事↓
「TACTICAL-TRY PACK-黒魔導・HERO・御巫-」であり、『ブラック・マジシャン』、「M・HERO(マスクドヒーロー)」、「御巫(みかんこ)」の関連カードが収録予定です。
また、収録カードのカード名とイラストも一部公開されています。
カード名 & イラスト
『ブラック・マジシャン』関連
『滅びの黒魔術師(ほろびのくろまじゅつし)』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
「M・HERO(マスクドヒーロー)」
『M・HEROダスク・クロウ(マスクドヒーロー)』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
「御巫(みかんこ)」
『ウズヒメの御巫(みかんこ)』
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
公式リンク
雑感
「TACTICAL-TRY PACK」の正式な商品タイトルと収録テーマが判明!!
情報初解禁時の商品タイトルが本当に(仮)なことってあるんだ!?(驚愕)
そして、収録される3テーマは『ブラック・マジシャン』、「M・HERO(マスクドヒーロー)」、「御巫(みかんこ)」!!
新規カードのカード名とイラストも公開されており、1種目は『滅びの黒魔術師』ですね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『ブラック・マジシャン』枠であり、ラッシュでもリチュアルモンスターとして実装された『マジシャン・オブ・ブラックカオス』を思わせるイラストです。
出典:遊戯王ニューロン
ただ、「ティマイオス」関連の融合召喚軸も強化されるとのこと。
そのアナウンスを素直に受け取れば、このカードは融合モンスターなのかな?
本音を言えば儀式モンスターであって欲しいところですが、現時点では続報を待つしかありませんね。
出典:遊戯王ニューロン
それと、「ティマイオス」が強化されるのであれば、ついでに「伝説の騎士」も強化されないかな~?
出典:遊戯王ニューロン
昔、動きが好きで組んではいたのですが、『レジェンド・オブ・ハート』のサーチと「伝説の竜」を迅速に墓地に送る手段がないと、どうしようもない感が凄かったので……。
今弾の発売日、OCGチャンネルでDMのドーマ編が再放送されるタイミングと被ると思われますし、期待したいところです!!
出典:遊戯王ニューロン
2種目の「M・HERO」は、漫画版GXで登場した「HERO(ヒーロー)」の派生テーマ。
未OCGである『M・HEROダスク・クロウ』の収録が確定しています!!
出典:遊戯王ニューロン
未OCGの回収は嬉しいものの、このテーマはどうしても『M・HEROダーク・ロウ』の悪夢がよみがえってしまいますね……。(苦笑)
出典:遊戯王ニューロン
最後の「御巫」ですが、新規カードのイラストには『剣の御巫ハレ』と『鏡の御巫ニニ』の新たな姿が!!
出典:遊戯王ニューロン
この2人、無事だったようですね!!
出典:遊戯王ニューロン
『御巫かみかくし』のイラストから「御巫」自体に少し不穏な空気を感じていたのですが、彼女たちの表情を見る限りは杞憂だったかな?
「御巫」モンスターたちは地神五代(天照大御神~初代天皇までの系譜)をモチーフとしていますし、天忍穂耳命(アメノオシホミミ)や鵜葺草葺不合命(ウガヤフキアエズ)をモチーフとした「御巫」も実装されて欲しいですね~。
出典:遊戯王ニューロン
後、『珠の御巫フゥリ』も光らせられる様になったら嬉しいな~。
それにしても、選出テーマはまさかのアニメ・漫画産2種にOCGオリジナル1種!!
全て既存テーマの強化と言えますし、余りにも理想的過ぎる配分では……?(歓喜)
Amazon「ANIMATION CHRONICLE 2024」
出典:YU-GI-OH.jp
「アニメーションクロニクル」の廃止により絶望的かと思われていた、未OCGの回収まで行われていますしね……。(感涙)
しかも、収録されるカードの種類数が91種とかなり多く、関連カードと汎用カードの再録を除いてもそれなりに枠が残りそうに感じます。

これは、多めに新規カードが追加されるのかと期待してしまいますね~。

関連記事
\Amazon(アマゾン)で予約が開始中!!/
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント