出典:YU-GI-OH.jp
2025/7/26に発売の基本パック「ドゥーム・オブ・ディメンションズ(DOOM OF DIMENSIONS)」に収録される、「トライブリゲード」関連カード2種が公開されました。
新規カード
『鉄獣式撃滅兵装“Mouser”(トライブリゲード・アームズ マウザー)』
出典:遊戯王OCGチャンネル
テキスト
リンク2/地属性/獣族/リンク/効果モンスター/攻1800/↙/↘
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから「鉄獣式撃滅兵装“Mouseer”」以外の「トライブリゲード」カード2枚を墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
『鉄獣の撃鉄(トライブリゲード・ハンマー)』
出典:遊戯王OCGチャンネル
テキスト
速攻魔法
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●デッキから「鉄獣の撃鉄」以外の「トライブリゲード」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
●自分の墓地から「トライブリゲード」カードを任意の数だけ除外して発動できる。除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ「トライブリゲード」Lモンスター1体をEXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
公式リンク
雑感
出典:【公式】遊戯王OCG
ショートアニメが公開中の「白の物語」から、「トライブリゲード」の新規カードが2種判明!!
出典:遊戯王ニューロン
なんと、新リンクモンスターは「トライブリゲード・アームズ」となった『鉄獣戦線 徒花のフェリジット』ですか!?
出典:遊戯王ニューロン
これは、『鉄獣戦線 塊撃のベアブルム』や『鉄獣戦線 銀弾のルガル』の「トライブリゲード・アームズ」にも期待できそうです!!
その新規リンクモンスター『鉄獣式撃滅兵装“Mouser”』の性能ですが、墓地肥やし効果を持つリンク2。
墓地リソースがリンクモンスターの展開に繋がる「トライブリゲード」において、2枚もの墓地送りは極めて有用でしょう。
出典:遊戯王ニューロン
墓地に送るモンスターも『鉄獣戦線 ナーベル』であればサーチを、『鉄獣戦線 キット』であれば墓地肥やしの加速を行えます!!
しかも、この効果ではEXデッキから墓地に送ることまでできてしまいますね~。
「トライブリゲード」リンクモンスターは全てが墓地に送られた際に発動できる効果を持つので、相性の良さは言わずもがなです。
出典:遊戯王ニューロン
また、「トライブリゲード」魔法・罠カードも墓地に送れ、この点は一部の墓地効果持ちとの相性はもちろん、『鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusII”』の召喚条件を満たす役割まで担えますね。
出典:遊戯王ニューロン
②の自身が墓地に送られた際の効果も相手モンスターの裏側守備表示化と有能ですし、EXデッキから直接墓地へ送るカードとしても優秀。
かなり強力なリンクモンスターが追加されました!!
さらに、新たな速攻魔法である『鉄獣の撃鉄』も追加。
こちらは「トライブリゲード」魔法・罠カードのサーチ効果と「トライブリゲード」お得意の墓地リンクを使い分けられますね。
どちらも非常に有用な効果で、特に2つ目の墓地リンクはフリーチェーンかつ能動的に行えることから、めちゃくちゃ扱いやすいです!!
出典:遊戯王ニューロン
『鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ』を相手ターン中に展開し、除去効果で妨害するのも良いでしょう。
出典:遊戯王ニューロン
コストが「トライブリゲード」カードに限定されている点は一見厳しく見えますが、魔法・罠カードをコストにできる上に召喚条件まで無視できるので、寧ろ既存より扱いやすいまであるかも?
出典:遊戯王ニューロン
また、最近流行りの同一ターンに両方を使用できるタイプなので、手札に重複しても持て余さないのは嬉しい調整です。
いや、どちらも素晴らしい新規だ……。
それにしても、満を持して公開されるショートアニメとの連動枠が、まさか「トライブリゲード」になるとは思いませんでした。
出典:遊戯王ニューロン
構築済みデッキや「Vジャンプ」付属カードにも連動新規カードが登場しますし、主人公格である『アルバスの落胤』や『白の聖女エクレシア』の関連カードはそちらで登場するのでしょう。
これは嬉しい誤算だ……。
出典:遊戯王ニューロン

もしかしたら、「氷水(ひすい)」などの強化も期待できるかもしれませんね~。(期待の眼差し)

関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント