本ページはプロモーションが含まれています。

「ワールドプレミアパック 2025」6箱の開封結果報告!!封入率も紹介!!『王家の神殿』関連と「巳剣(ミツルギ)」のシークレットレア仕様を中心に狙い、エクストラシークレットレア枠も当てられたら嬉しいですね~。【遊戯王OCG】

おはようございます!!


管理人のDIPTERAです!!




Amazon「WORLD PREMIERE PACK 2025」

出典:YU-GI-OH.jp

当記事では、2025/9/27に発売した遊戯王OCGのコンセプトパックワールドプレミアパック 2025(WORLD PREMIERE PACK 2025)」の開封結果を報告したいと思います。


原作の人気カード強化や海外で活躍中のテーマが来日することで、大きな注目を浴びているパックですね!!






今回は6箱購入。


先に収録内容封入率目的のカードについて詳しく解説します。


また、開封結果のみ気になる方は開封結果の項まで飛んで下さい。


それでは、以下より記事本文です。




スポンサーリンク

収録カードの高レアリティ一覧

基本レアリティはノーマル、字レア、スーパーレア、ウルトラレア、エクストラシークレットレアの5種。


この内25種にはシークレットレア仕様が、6種にはプリズマティックシークレットレア仕様が存在しますね。


また、前回までの「ワールドプレミアパック」と異なり字レアの一部にもシークレットレア仕様が設定されており、逆にウルトラレア枠にシークレットレア仕様が設定されていないカードも存在します。


エクストラシークレットレア……2種

  • 『聖域を守護せし光の龍』
  • 『エルテェイス-The MASTER of DUEL』



ウルトラレア……8種

  • 『刻印を持つ者』※シークレットレア仕様あり ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
  • 『聖神蛇アポピス』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『ミミグル・マスター』 ※シークレットレア仕様あり ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
  • 『ジャイアント・ミミグル』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『天叢雲之巳剣』 ※シークレットレア仕様あり ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
  • 『天羽々斬之巳剣』 ※シークレットレア仕様あり ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
  • 『優麗なる霊鏡姫』 ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
  • 『陽炎殿の君主』 ※シークレットレア仕様あり



スーパーレア……10種

  • 『ジャッジメント・オブ・アヌビス』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『王の遺宝祀りし聖域』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『アポピスの蛇神』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『ミミグル・ドラゴン』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『ミミグル・スローン』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『ミミグル・ダンジョン』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『巳剣之尊 佐士』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『巳剣之尊 麁正』 ※シークレットレア仕様あり
  • 『布都御魂之巳剣』 ※シークレットレア仕様あり ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
  • 『巳剣降臨』 ※シークレットレア仕様あり



字レア(※シークレットレア仕様あり)……8種

  • 『守護獣セルケト』
  • 『澱神アポピス』
  • 『ミミグル・デーモン』
  • 『巳剣之尊 草那藝』
  • 『巳剣勧請』
  • 『大屍教』
  • 『拒神ドゥータン』 ※シークレットレア仕様はイラスト違い
  • 『エアリアル・イーター』






1箱の封入率

上述の通り、本商品は前回の「ワールドプレミアパック」からレアリティ仕様が変更されています。


ただし、1パックでの封入内容は前回と同様

  • ノーマル→4枚
  • 字レア→1枚

と変更はありません。


1箱の基本的な封入内容に関しても

  • スーパーレア→3枚
  • ウルトラレア→2枚
  • シークレットレア→1枚

と、前回から変わらずです。


そのため、封入内容に関しては大きな仕様変更は無い……と言うより、据え置きですね。


ただ、主要な基本レアリティである字レア枠、スーパーレア枠、ウルトラレア枠は種類数がそれぞれ2種ずつ増えています。


その割に排出枚数は前回と変わっていないため、相対的な入手難度は上がったと言えるでしょう。


そして、低確率でエクストラシークレットレアプリズマティックシークレットレアイラスト違いのシークレットレア1枚封入。


これらは上記の基本的な封入内容とは別枠となり、字レアの枠から排出します。


まれにシークレットレアが2枚の箱も存在する様で、まとめると基本パターン以外の1箱の封入内容は以下のようになりますね。

  • スーパーレア→3枚
  • ウルトラレア→2枚
  • シークレットレア→2枚 ※1枚はイラスト違い限定の可能性あり
  • スーパーレア→3枚
  • ウルトラレア→2枚
  • シークレットレア→1枚
  • プリズマティックシークレットレア→1枚
  • スーパーレア→3枚
  • ウルトラレア→2枚
  • シークレットレア→1枚
  • エクストラシークレットレア→1枚




これらの正確な封入率は不明ですが、SNSでの報告などを見る限り1カートン(24箱)にプリズマティックシークレットレア封入箱が2箱、エクストラシークレットレア封入箱に至っては確定では存在しないようです。


カートン買い以外でプリズマティックシークレットレアを引き当てた方はもちろんのこと、エクストラシークレットレアを引き当てた方は相当な豪運でしょう。




スポンサーリンク

収録カードの雑感 & 目的のカード

目的のカードについては、基本的にスーパーレア以上のカードにのみ言及します。


『王家の神殿(おうけのしんでん)』関連 「セルケト」 「アポピス」

Amazon『王家の神殿』

出典:遊戯王ニューロン

『王家の神殿』の関連カードが多数追加され、「アポピス」罠モンスターを主軸とした戦法が大幅強化!!




Amazon『アポピスの化神』

出典:遊戯王ニューロン

これらは原作・アニメDMにてリシドが使用したカード群であり、彼は遊戯王シリーズで初の罠モンスター使いと言えるキャラでしたね。




Amazon『地雷蜘蛛の餌食』

出典:遊戯王ニューロン

一応、罠モンスター自体は迷宮兄弟が『地雷蜘蛛』を使用したものの、罠モンスターを戦術の主軸にしたのは彼が初と断定して問題ないでしょう。




Amazon『聖神蛇アポピス』

出典:遊戯王ニューロン

その強い独自性から今まで拾われなかったのが不思議なくらいですが、今弾からは「セルケト」と「アポピス」が正式にテーマ化され、ようやく彼の戦術がOCGでも確立することになりました!!




Amazon『守護獣セルケト』

出典:遊戯王ニューロン

その相手モンスターを喰らって強化されていく姿は、まさしく我々が使いたかった「セルケト」そのもの。




Amazon『アヌビスの審判』

出典:遊戯王ニューロン

再現度の高い「アヌビス」カウンター罠も登場し、本当に原作さながらのリシドデッキです!!




Amazon『神の怒り』

出典:遊戯王ニューロン

また、『ラーの翼神竜』と明確なシナジーを作られた点も、原作への愛が感じられて素晴らしい……。




Amazon『刻印を持つ者』

出典:遊戯王ニューロン

それに加え、リシド本人までモンスター化していますしね。




Amazon『墓守の召喚師』

出典:遊戯王ニューロン

まあ、既にしていたと言えばしていましたが……。(苦笑)


『王家の神殿』、本当に満足度の高いテーマ化で、文句の付け所がありませんね!!

関連記事↓




目的のカード

Amazon『王の遺宝祀りし聖域』

出典:遊戯王ニューロン

『刻印を持つ者』や『守護獣セルケト』、『聖神蛇アポピス』、『王の遺宝祀りし聖域』にはシークレットレア仕様が存在!!


神々しいイラストと親和性抜群ですし、是非とも入手したいですね~。


また、このテーマ内では『刻印を持つ者』のみプリズマティックシークレットレア仕様も存在しますが、これは当たればラッキー程度かな?




Amazon『聖神獣セルケト』

出典:遊戯王ニューロン

ただ、肝心の『聖神獣セルケト』にシークレットレア仕様が無し……。


切札にも関わらず字レアしか存在しないの、かなり痛いです……。(泣)




「巳剣(ミツルギ)」

Amazon『天叢雲之巳剣』

出典:遊戯王ニューロン

爬虫類族では初となる儀式テーマ、「巳剣」が登場!!


和風テイスト強めなイラストのカッコ良さはもちろんのこと、その異常なまでの性能の高さに話題沸騰中のテーマですね!!




Amazon『巳剣降臨』

出典:遊戯王ニューロン

デッキから2体もリリースできる儀式魔法とか、凄すぎませんか……?(震え声)




Amazon『天羽々斬之巳剣』

出典:遊戯王ニューロン

デュエル中一度とは言え、実質的に手札から公開するだけでアドバンテージを取れる儀式モンスターもヤバい……。(語彙力喪失)




Amazon『八雲断巳剣』

出典:遊戯王ニューロン

『八雲断巳剣』のみクセは強めですが、それが全く気にならない程に他の関連カード全てが高性能。


間違いなく、これからの対戦環境の台風の目となるテーマでしょう!!

関連記事↓




目的のカード

Amazon『布都御魂之巳剣』

出典:遊戯王ニューロン

儀式モンスター全てにシークレットレア仕様とプリズマティックシークレットレア仕様が存在するため、通常のシークレットレア仕様は全種揃えたいところ。




Amazon『巳剣之尊 麁正』

出典:遊戯王ニューロン

他にもレアリティアップ可能なカードは多いですが、儀式モンスター以外は基本レアリティで良いかな?




スポンサーリンク

「無死虫団(むしムシだん)」

Amazon『無死虫団の補給兵』

出典:遊戯王ニューロン

「無死虫団」に新たなメンバーが登場!!


これらに高レアリティは存在しないのですが、個人的な推し種族なので例外的に触れておきたいとおもいます。




Amazon『増殖するG』

出典:遊戯王ニューロン

『無死虫団の補給兵』は昆虫族の展開要員かつ『増殖するG』対策となる点が非常に優秀。




Amazon『共振虫』

出典:遊戯王ニューロン

『共振虫』や『応戦するG』でサーチ可能なステータスなのも扱いやすいです!!




Amazon『虫だけエリアー』

出典:遊戯王ニューロン

サーチ手段が乏しいため安定はしないものの、『虫だけエリアー』が存在するなら相手モンスターの効果を無効にすることもできそうですね。




Amazon『B・F-革命のグラン・パルチザン』

出典:遊戯王ニューロン

そして融合モンスターの『無死虫団の重騎兵』は、『B・F-革命のグラン・パルチザン』の除外を能動的に行える点が昆虫族にとって大きな革命となりました!!


相手ターン中の複数破壊 & バーンは極めて強力ですし、上述の『無死虫団の補給兵』を用いれば融合召喚も容易いでしょう。




Amazon『無死虫団の重騎兵』

出典:遊戯王ニューロン

ただ、この「無死虫団」2種、特に『無死虫団の重騎兵』は光らせたかったので、ノーマルしか存在しないのはやや残念ですね。


いずれレアリティアップされることを期待したいところ。




Amazon「アドバンスパック リベンジ・ハーツ」

出典:YU-GI-OH.jp

ラッシュでも昆虫族が再び推されそうですし、OCGでも同じ流れが来るかもしれませんしね!!




Amazon『甲虫装甲騎士』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

それにしても、まさか約21年越しに新メンバーが登場することとなるとは……。


「無死虫団」、是非とも正式にテーマ化して欲しいな~。

関連記事↓






『聖域を守護せし光の龍(せいいき しゅご ひかり りゅう)』

Amazon『聖域を守護せし光の龍』

出典:遊戯王ニューロン

今弾のエクストラシークレットレア枠にして、マッチキル効果を持つドラゴン族の最上級モンスターが来日!!


他のマッチキルモンスターと同様にデュエルでは使用できませんが、このシリーズはイラストが相当にカッコいいので、コレクション目的で欲しくなってしまいますよね~。


かなりの低封入率と思われる枠なので入手は容易ではないですが、当たれば間違いなく嬉しいカードです!!

関連記事↓






『エルテェイス-The MASTER of DUEL(ザ・マスター・オブ・デュエル)』

Amazon『エルテェイス-The MASTER of DUEL』

出典:遊戯王ニューロン

上述した『聖域を守護せし光の龍』と同じく、今弾のエクストラシークレットレア枠であるマッチキルモンスター。


このシリーズでは初のサイバース族にして、初の上級モンスターでもありますね。


これら2種、どちらもカッコいいイラストなのは言うまでもありませんが、個人的にはこちらの方が好きかもしれません。


やはり、当たればめちゃくちゃ嬉しいカードですね!!




スポンサーリンク

開封

大変お待たせ致しました。


ここからは1箱ずつ開封していきます。


1箱目

シークレットレア

  • 『アポピスの蛇神』

ウルトラレア

  • 『刻印を持つ者』
  • 『天叢雲之巳剣』

スーパーレア

  • 『ミミグル・ダンジョン』
  • 『巳剣之尊 佐士』
  • 『布都御魂之巳剣』




シークレットレア枠は『アポピスの蛇神』ですか。


ぶっちゃけ、リシド枠のシークレットレア仕様では1番のハズレですね。(苦笑)


ただ、ウルトラレア枠の『天叢雲之巳剣』は良さ気かな?


シークレットレア仕様で集めたいカードですけど、ウルトラレア枠では突出して高額カードの様ですしね。


スーパーレア枠の『巳剣之尊 佐士』も良い感じです!!




2箱目

シークレットレア

  • 『布都御魂之巳剣』

ウルトラレア

  • 『天叢雲之巳剣』
  • 『優麗なる霊鏡姫』

スーパーレア

  • 『ジャッジメント・オブ・アヌビス』
  • 『ミミグル・ダンジョン』
  • 『布都御魂之巳剣』




『布都御魂之巳剣』のシークレットレア仕様は凄く良いですね!!


「巳剣」の儀式モンスターは、やはりシークレットレア仕様で揃えたい……。


また、スーパーレア枠の『ジャッジメント・オブ・アヌビス』もありがたいです。


このカードはスーパーレア仕様で良いと思っているので、3枚でそろってくれたら良いな~。




3箱目

シークレットレア

  • 『巳剣勧請』

ウルトラレア

  • 『刻印を持つ者』
  • 『陽炎殿の君主』

スーパーレア

  • 『王の遺宝祀りし聖域』
  • 『アポピスの蛇神』
  • 『巳剣降臨』




シークレットレア枠は『巳剣勧請』。


今度は「巳剣」の中でも突出して微妙なカードが出てしまいましたね……。(苦笑)


ただ、スーパーレア枠の『アポピスの蛇神』と『巳剣降臨』は嬉しいです。


これらも『ジャッジメント・オブ・アヌビス』などと同じく、3枚ずつ出揃って欲しいところ。




スポンサーリンク

4箱目

シークレットレア

  • 『ミミグル・スローン』

ウルトラレア

  • 『ミミグル・マスター』
  • 『天叢雲之巳剣』

スーパーレア

  • 『ミミグル・ドラゴン』
  • 『布都御魂之巳剣』
  • 『巳剣降臨』




シークレットレア枠は『ミミグル・スローン』ですが、正直微妙かな?


この箱で嬉しいのはスーパーレア枠の『巳剣降臨』くらいですね。


それに、「巳剣」の下級2種が本当に出ない……。


『布都御魂之巳剣』は出ているのに『巳剣之尊 佐士』は1枚で、『巳剣之尊 麁正』に至ってはまだ0枚ですね。




5箱目

シークレットレア

  • 『ミミグル・マスター』

ウルトラレア

  • 『聖神蛇アポピス』
  • 『天叢雲之巳剣』

スーパーレア

  • 『王の遺宝祀りし聖域』
  • 『ミミグル・スローン』
  • 『巳剣降臨』




シークレットレア枠は『ミミグル・マスター』。


今回は「ミミグル」自体の優先度が低めなので、ハズレ寄りですね。


他に語れるところもスーパーレア枠の『巳剣降臨』程度。


一応、『巳剣降臨』が既に3枚出揃ってくれたのは助かるかな?


そう言えば、ここまで『巳剣之尊 麁正』が1枚も出ていませんね。


「巳剣」デッキにおいてかなり重要度の高いカードですし、最後の箱でくらいは出て欲しいな~。




6箱目

シークレットレア

  • 『王の遺宝祀りし聖域』

ウルトラレア

  • 『聖神蛇アポピス』
  • 『ジャイアント・ミミグル』

スーパーレア

  • 『アポピスの蛇神』
  • 『ミミグル・ドラゴン』
  • 『ミミグル・スローン』
  • 『ミミグル・ダンジョン』
  • 『巳剣之尊 佐士』
  • 『巳剣之尊 麁正』
  • 『布都御魂之巳剣』
  • 『巳剣降臨』




シークレットレア枠は『王の遺宝祀りし聖域』!!


これは嬉しい方かな?


斜め向きの格子状ホイル加工がめちゃくちゃ合っていて、非常に美しい……。


他だと、スーパーレア枠の『アポピスの蛇神』や『巳剣之尊 佐士』もありがたいです!!


ただ、とうとう『巳剣之尊 麁正』は1枚も出ずですか~。


正直、これはかなり厳しい結果です……。




スポンサーリンク

開封結果

ここからは6箱分の開封結果をレアリティごとに整理して掲載します。


スーパーレア

  • 『ジャッジメント・オブ・アヌビス』×1
  • 『王の遺宝祀りし聖域』×2
  • 『アポピスの蛇神』×2
  • 『ミミグル・ドラゴン』×2
  • 『ミミグル・スローン』×1
  • 『ミミグル・ダンジョン』×2
  • 『巳剣之尊 佐士』×2
  • 『巳剣之尊 麁正』×0
  • 『布都御魂之巳剣』×3
  • 『巳剣降臨』×3



シークレットレア仕様にしか興味のない『布都御魂之巳剣』が3枚出ている上、重要度の高い『巳剣之尊 麁正』のみが0枚はキツ過ぎますね……。


『巳剣降臨』が3枚出ている点だけは救いかな?




ウルトラレア

  • 『刻印を持つ者』×2
  • 『聖神蛇アポピス』×2
  • 『ミミグル・マスター』×1
  • 『ジャイアント・ミミグル』×1
  • 『天叢雲之巳剣』×3
  • 『天羽々斬之巳剣』×1
  • 『優麗なる霊鏡姫』×1
  • 『陽炎殿の君主』×1



ここは個人的に必要なカードがない枠なので結果はそこまで気になりませんが、強いて挙げればウルトラレア枠のトップレアである『天羽々斬之巳剣』は多めに出て欲しかったところではありますね~。




後、『聖神蛇アポピス』と『天叢雲之巳剣』の各1枚ずつのみですが、初期傷もエグかったです……。


品質面はもう少し安定してて欲しい……。




シークレットレア

  • 『王の遺宝祀りし聖域』×1
  • 『アポピスの蛇神』×1
  • 『ミミグル・マスター』×1
  • 『ミミグル・スローン』×1
  • 『布都御魂之巳剣』×1
  • 『巳剣勧請』×1



『王の遺宝祀りし聖域』と『布都御魂之巳剣』のシークレットレア仕様は嬉しいですね!!


本音を言えば『天羽々斬之巳剣』のシークレットレア仕様が1番欲しかったのですが、流石にそれは欲張り過ぎでしょう。


他のシークレットレアは、正直ハズレですかね~?




プリズマティックシークレットレア

  • 『刻印を持つ者』×0
  • 『ミミグル・マスター』×0
  • 『天叢雲之巳剣』×0
  • 『布都御魂之巳剣』×0
  • 『天羽々斬之巳剣』×0
  • 『優麗なる霊鏡姫』×0



0枚です。


本商品はプリズマティックシークレットレアの封入率が厳しめの様ですし、ここは致し方なしかな?




エクストラシークレットレア

  • 『聖域を守護せし光の龍』×0
  • 『エルテェイス-The MASTER of DUEL』×0



ここも0枚。


まあ、カートンですら確定ではないと噂の枠ですし、プリズマティックシークレットレア枠以上に致し方なしですね。




字レア

  • 『守護獣セルケト』×4
  • 『聖神獣セルケト』×2
  • 『アヌビスの審判』×4
  • 『澱神アポピス』×3
  • 『ミミグル・デーモン』×5
  • 『ミミグル・フェアリー』×4
  • 『ミミグル・メーカー』×4
  • 『巳剣之尊 草那藝』×5
  • 『巳剣之皇子 小碓』×3
  • 『巳剣勧請』×5
  • 『QQエニアゴン』×3
  • 『大屍教』×5
  • 『拒神ドゥータン』×5
  • 『エアリアル・イーター』×3
  • 『デンジエビ』×4
  • 『波紋鳥』×4
  • 『闘龍門』×3
  • 『ボット・ハーダー』×6



せっかくなので字レアも紹介。


3枚以上揃わなかったのは『聖神獣セルケト』のみですね。


1種のみとは言え、6箱で字レアすら揃わないのも厳しい……。




スポンサーリンク

総評




どちらかと言えば下振れの結果となりましたね~。


プリズマティックシークレットレアやエクストラシークレットレアが出なかったのは仕方ないにしても、スーパーレア枠すら排出していないカードがあるのはまあまあキツイです。


やはり、各レアリティの種類数増加がかなり影響していそうに感じました。


何より、スーパーレア枠で出ていないのが重要度高めな『巳剣之尊 麁正』というのも厳しい……。


ただ、一応『王の遺宝祀りし聖域』と『布都御魂之巳剣』のシークレットレア仕様や、スーパーレア仕様の『巳剣降臨』が3枚出たのは救いかな?




まあ、今年は序盤に運をかなり使ってしまっている気もしますし、年間で見れば充分上振れているとも解釈できますが……。

関連記事↓




そして、ここからは本商品の収録内容について。


待ちに待った『王家の神殿』関連や「巳剣」の来日、本当に嬉しいですね~。




Amazon『ミミグル・マスター』

出典:遊戯王ニューロン

記事内では詳しく触れなかったものの、送り付けとリバースを駆使する「ミミグル」も非常に個性的かつ魅力的なテーマですしね!!

関連記事↓






Amazon『アスピスクール』

出典:遊戯王ニューロン

それに、爬虫類族や昆虫族、魚族など、マイナー種族が強化されている点もありがたい……。




Amazon『澱神アポピス』

出典:遊戯王ニューロン

昨今の罠モンスター強化で需要が上がっていた、『澱神アポピス』の再録も助かりますしね。


収録内容は本当に素晴らしい商品でした!!


ただ、レアリティ仕様の変更については苦言を呈させて下さい。


正直なところ、『聖神獣セルケト』にシークレットレア仕様が存在しないというのは、全く理解できませんね……。




Amazon『ジャッジメント・オブ・アヌビス』

出典:遊戯王ニューロン

『守護獣セルケト』や再録カードの『澱神アポピス』も含め、7種もの『王家の神殿』関連カードにシークレットレア仕様が存在するのですが、どうして『聖神獣セルケト』には設定できなかったのでしょうか……?




Amazon『大屍教』

出典:遊戯王ニューロン

別にディスっている訳では無いのですが、『大屍教』のシークレットレア仕様が欲しい人とかそんなにも沢山いるんですかね……?


本当に、意図がよく分からないレアリティ設定だと感じます。


他のデュエリストやコレクターの方たち、私の様に切札のレアリティを気にしたりはしないのかな……?


参考までに他の方の意見も聞いてみたいです。


とりあえず私は、このレアリティ設定が悲し過ぎて『王家の神殿』デッキを組むのか怪しくなって来ていますね。(苦笑)


めちゃくちゃ楽しみにしていただけに、非常に残念です……。




Amazon『巳剣之尊 草那藝』

出典:遊戯王ニューロン

反面、「巳剣」に関してはレアリティ面でかなり優遇されているため、結局のところ今弾はこのテーマが大本命となりそうですかね?


収録カードの性能やイラスト、コンセプト、原作再現などの面では間違いなく良質な商品ですので、張り切って揃えたいところです!!




アイテムストア大阪本店
¥2,640 (2025/06/06 20:22時点 | Amazon調べ)




最後に




仕事終わりの深夜、珍しいと言われているヘビ「シロマダラ」と出会いました




巳年にレアなヘビと出会えたのも縁起が良いですし、何より神々しいヘビのテーマ「巳剣」が来日する2ヶ月ほど前だったので、凄くタイムリーに感じましたね。




しかも、幼体だったようで身体も小さく、縞模様も成体よりハッキリしていて可愛いかった……。


今度は成体とも出会えたら良いな~。




スポンサーリンク

まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント