おはようございます。
DIPTERAです。
22/10/2に衝撃的なカードが公開されました。
楽姫の前奏曲
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
公開されたカードは楽姫の前奏曲。
風属性戦士族テーマである楽姫の魔法カードです。
出典:アニメ「遊☆戯☆王」公式
使用者はタイガー(上城大華)。
アニメでは主人公のライバル兼もう1人の主人公とすら言えたルーク(上城龍久)の実姉であり、ストーリーではルークにとっての事実上のラスボスでもありました。
そんな楽姫に登場した新規カードの詳細を見ていきましょう。
手札の風属性を特殊召喚
自分の場にモンスターが居ないという比較的緩い条件で手札の風属性なら何でも特殊召喚出来ます。
これは強いですね~。
1ターン目ならほぼ確実に発動出来るでしょうし、中盤以降も発動出来ないタイミングの多くは自身が優勢か相手が攻めあぐねている状況の筈です。
楽姫の最上級モンスターは2種とも攻撃力が2500に満たず、相手ターンを生き延びられない事も多いので発動条件を満たせるタイミングは多いと言えます。
戦士族を特殊召喚した場合、追加効果でフュージョンをサルベージ
なんと戦士族を特殊召喚した場合はフュージョンのサルベージまで行えます。
やはり楽姫の名を持つだけあって風属性戦士族の楽姫との相性は抜群に良いですね~。
ただ、アドバンテージの面でフュージョンの回収が優秀なのは間違いないですが、現状の楽姫にはフュージョンモンスターは存在していません。
それではやや宝の持ち腐れ感がありますね。
しかし、このカードの1番の衝撃が……?
イラストに揮楽姫コンタクト
このカードの最も衝撃的な面はこのイラストでしょう。
イラストにはアニメには登場しつつも未だカード化されていない揮楽姫コンタクト(メガネ)が写っております。
このモンスターももちろんタイガーが使用し、重楽鬼アンサンブルファイターとフュージョンすることで環幻楽鬼フルオルケストラに、神楽鬼ファーゴッド・フィンガーとフュージョンすることで環幻楽鬼神トランスゴッドブレスをフュージョン召喚していました。
カード化されていない楽姫カードの収録は?
楽姫及び使用者のタイガーは非常に人気があり、ラッシュデュエルのプレイヤーにはこれらアニメに登場済みの楽姫関連カードのカード化を心待ちにしていた人が多かったと思います。
何せ私もその一人です。
「デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!」と言うパック名が公開された時点では、風属性を思わせる「旋風」と音楽及び力強さを感じさせる「フォルテシモ」が含まれていることから「楽姫の残りが収録されるのでは無いか?」と期待したファンも非常に多く、収録内容が徐々に公開され楽姫の枠が無くなっていく度に落胆した方は多いと思われます。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
風属性と音楽の要素も別のカード群に取られてしまいましたしね。
しかし、ここに来て公式が本格的に楽姫の収録を匂わせて参りました。
直近である11/26発売の「オーバーラッシュパック」に収録されるのでしょうか?
続報に期待ですね。
コメント