出典:YU-GI-OH.jp
2024/11/16に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「灼熱のサラマンデウス」収録の『語り継がれし英雄譚(かたりつがれしオモイデ)』が公開されました。
新規カード
『語り継がれし英雄譚(かたりつがれしオモイデ)』
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
テキスト
通常魔法
手札または墓地にあるこのカードはレジェンドカードになる。
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード4枚を墓地へ送る。その後、その中からレジェンドモンスターとレジェンド罠カードをそれぞれ1枚まで選んで手札に加える事ができる。
公式リンク
雑感
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

新たな「レジェンド」関連カードが公開!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

手札・墓地でレジェンドカードとして扱うシリーズの1枚ですね!!

墓地コストとしてモンスター2体が必要ではあるものの、強力なレジェンドモンスター・罠カードをそれぞれ1枚ずつ回収できると言うのは破格の性能。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

『魔法の筒』を使い回されるとか、相手からしたら溜まったものではないでしょう……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

「レジェンド」デッキであればレジェンドカード扱いになれる「グランド・レジェンド」や『レジェンド・プリースト』、『現世の戦い』もサルベージ対象となるので、多くの場面でアドバンテージを稼げちゃいますね!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

墓地肥やしの枚数も多く、コスト分を差し引いても2枚分の墓地リソースを稼げるので、『レジェンド・プリースト』を派遣するなどして汎用的に使う事もできそうです。

そして、「レジェンド」関連カードは背景ストーリーもかなり気になる点。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

イラストでは『レジェンド・プリースト』が現世組一同に英雄譚を語っているように見えますが、やはり「グランド・レジェンド」たちと近しい血縁、または『グランド・レジェンド・プリースト』本人なのでしょうか?「英雄譚(オモイデ)」ですし、後者が濃厚?
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

設定画では彼女たちの関係を明かされませんでしたし、どこかで詳細な設定を公開して欲しいですね~。

無論、彼女が語る英雄譚の内容も気になります!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

後、「アンティーク・ギア(古代の機械)」と「レジェンド」の新規カードが収録確定ですか……。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

これはもしかして、同じ「真・レジェンド覚醒パック」組の「メタリオン」も新規を期待出来る?(期待の眼差し)

関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント