本ページはプロモーションが含まれています。

『光なき影 ア=バオ・ア・クゥー』が「スプリーム・ダークネス」に収録!!悪魔族縛りはありますが、汎用的なリンク4モンスターです!!『ユベル』や「魔轟神」はもちろん、やはり「イビルツイン」とも相性が良いですね~。【遊戯王OCG】

Amazon「SUPREME DARKNESS」

出典:YU-GI-OH.jp

2024/10/26発売の「スプリーム・ダークネス(SUPREME DARKNESS)」に収録される、光なき影 ア=バオ・ア・クゥー(ひかりなきかげ)』が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『光なき影 ア=バオ・ア・クゥー(ひかりなきかげ)』

出典:【公式】遊戯王OCG

テキスト

リンク4/闇属性/悪魔族/リンク/効果モンスター/攻2800/←/→/↙/↘

悪魔族モンスターを含むモンスター2体以上

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分・相手のメインフェイズに、手札を1枚捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。

●フィールドのカード1枚を破壊する。

●このカードをエンドフェイズまで除外し、自分の墓地から光・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。

②:自分スタンバイフェイズに発動できる。自分の墓地のモンスターの種族の種類の数だけ自分はドローする。その後、ドローした数だけ自分の手札を選んで好きな順番でデッキの下に戻す。






公式リンク





スポンサーリンク

雑感

DIPTERA
DIPTERA

悪魔族のリンク4モンスターが公開!!

DIPTERA
DIPTERA

「スプリーム・ダークネス」最後のウルトラレア枠でもあります!!

DIPTERA
DIPTERA

イラストがめちゃくちゃ可愛くて良いですね~。

DIPTERA
DIPTERA

ただ、元ネタから後ろの半透明な目と口が本体と思われますが……。※「ア・バオ・ア・クゥー」は「幻獣辞典」に登場する幻獣。

DIPTERA
DIPTERA

肝心の性能面は、素材指定と各種効果から、悪魔族を主軸にする種族混合デッキかつ、光属性か闇属性が多いデッキで採用することになります。

Amazon『ユベル-Das Ewig Liebe Wachter』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

該当するデッキは一見少なそうに感じますが、『ユベル』や「魔轟神」、「インフェルニティ」、やや属性はバラけるものの今弾のパッケージテーマである「E-HERO(イービルヒーロー)」など、それなりに有力なテーマが揃っていますね。

Amazon『ライトロード・デーモン ヴァイス』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

変わったところでは、墓地肥やしが得意な他種族混合テーマの「ライトロード」でも使えそうです。

Amazon『トロイメア・フェニックス』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

そもそも悪魔族という素材指定自体、リンクモンスターを経由すればそこまで大きな縛りでもなく、光属性や闇属性を採用しているのであればかなり汎用的なリンクモンスターと言えるでしょう。

Amazon『灰流うらら』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

種族を増やす点も、手札誘発や汎用リンクモンスターなどで容易にかさ増しできますしね。

Amazon『Evil★Twins キスキル・リィラ』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

そして、やはりと言いますか「イビルツイン」との相性もかなり良好。

Amazon『Live☆Twin リィラ』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

悪魔族で統一された「イビルツイン」リンクモンスターを素材に簡単にリンク召喚が可能ですし、「ライブツイン」がサイバース族のため、②の効果で2枚以上の手札交換が可能です。

Amazon『Evil★Twin キスキル』(新イラスト)

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

①の蘇生効果であれば「イビルツイン」リンク2モンスターの蘇生効果を連鎖できるので、ギミックを潰さない悪魔族リンクモンスターという点でも、非常にありがたい存在ですね!!

メディアワールド 販売&買取SHOP
¥5,280 (2024/07/12 16:26時点 | Amazon調べ)




関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント