本ページはプロモーションが含まれています。

「Vジャンプ(2025年12月号)」の予約がAmazon(アマゾン)で開始中!!付属カードは『磁石の戦士 Ω+』!!『超電導戦士 リニア・マグナム±』と相性抜群ですね~。2025/10/21に発売予定!!【遊戯王OCG】

OCG
出典:Vジャンプ(2025年12月号)

2025/10/21に発売されるVジャンプ(2025年12月号)」の予約がAmazon(アマゾン)で開始中です。




出典:Vジャンプ(2025年11月号)

レベル4/地属性/岩石族/効果モンスター/攻800/守1900

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードが手札・墓地に存在する場合に発動できる。このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の岩石族モンスター1体を破壊し、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

②:フィールドの地属性モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースし、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。

付属カードは『磁石の戦士 Ω+(マグネット・ウォリアー・オメガプラス)』!!


ご予約はコチラから!!→Amazon公式「Vジャンプ(2025年12月号)」




スポンサーリンク

雑感

「Vジャンプ」最新号の予約が開始中!!


付属カードは新たな「磁石の戦士(マグネット・ウォリアー)」、『磁石の戦士 Ω+』ですね!!




Amazon『超電導戦士 リニア・マグナム±』

出典:遊戯王ニューロン

事前に予想していた通り、『超電導戦士 リニア・マグナム±』と相性の良い効果を有していました。


あちらのコストで墓地に送れば自身の蘇生に繋げられ、手札のあちらを破壊することで実質的にノーコストでの蘇生が可能です。


自身をコストにするため使いどころを見極める必要はあるものの、②の効果で妨害札として機能することができますし、「磁石の戦士(マグネット・ウォリアー)」の新戦力として活躍が期待できそうですね!!




Amazon『魔救の探索者』

出典:遊戯王ニューロン

また、「磁石の戦士」に限らず多くの岩石族と連携が取れるので、岩石族が主軸のデッキを組んでいるデュエリストであれば是非とも入手しておきたいカード。

Amazon『御影志士』

出典:遊戯王ニューロン

レベル4かつ自己蘇生後の除外デメリットを回避できるという意味で、岩石族の有用なサポーターである『御影志士』の素材にもお誂え向きです。

今後の岩石族強化に備えておくという意味でも、揃えて置きたいカードですね~。

そして、好評連載中の「OCGストーリーズ 魔導大戦編」最新話も見逃せません!!

出典:Vジャンプ(2025年11月号)

前回は待望の「ウィッチクラフト」回であり、若返った理由はしょうもないけどヴェール=サンドリヨンが確定しましたね~。

出典:Vジャンプ(2025年11月号)

すぐ泣くハイネも、ごちそうさまでした……。(歓喜)

出典:Vジャンプ(2025年11月号)

さらに、新たな登場人物として「ウィッチクラフト」の新入りであるシードも登場。

主人公レグルスともなかなか良いコンビとなりそうですし、ストーリーの面でもOCGの面でもますます目が離せませんね。

DIPTERA
DIPTERA

いつもと同様に、今号の付属カードと「OCGストーリーズ」のどちらも非常に楽しみです!!




¥680 (2025/09/24 02:52時点 | Amazon調べ)




関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント