本ページはプロモーションが含まれています。

『WAKE CUP! マキ』が「ドゥーム・オブ・ディメンションズ」に収録!!「WAKE CUP! (ウェイカップ)」がまさかのシリーズ化!!『WAKE CUP! モカ』と同様、優秀なリバースサポートですね~。【遊戯王OCG】

Amazon「DOOM OF DIMENSIONS」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/7/26に発売の基本パック「ドゥーム・オブ・ディメンションズ(DOOM OF DIMENSIONS)」に収録される、WAKE CUP! マキ(ウェイカップ)』が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『WAKE CUP! マキ(ウェイカップ)』

出典:【公式】遊戯王OCG

テキスト

レベル3/風属性/水族/リバース/効果モンスター/攻1000/守100

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:手札のこのカードと手札のリバースモンスター1体を相手に見せて発動できる。その2体を裏側守備表示で特殊召喚する。

②:このカードがリバースした場合、フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示にする。

③:自分エンドフェイズに、フィールドの裏側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。






公式リンク






スポンサーリンク

雑感

新たなリバースモンスターが公開!!




Amazon『WAKE CUP! モカ』

出典:遊戯王ニューロン

まさかの「WAKE CUP! (ウェイカップ)」がシリーズ化ですか~。


先に登場していた『WAKE CUP! モカ』がノーマルレア枠でしたし、このカードも同様かな?


ナンバリングが儀式モンスターの直前である点も、ノーマルレア枠っぽさに拍車をかけていますね。




出典:【公式】遊戯王OCG

加えて、「トーナメントパック」での『太陽の書』再録も、このカードとの連動を意識した可能性が高そうです。


ここからは性能面についてですが、このモンスターが有する効果は3つ。


①は、手札の自身とリバースモンスターを裏側守備表示で特殊召喚するというもの。




Amazon『禁忌の壺』

出典:遊戯王ニューロン

可能な限り、強力なリバース効果を持つ最上級モンスターの特殊召喚を狙いたいところですね。




Amazon『機怪神エクスクローラー』

出典:遊戯王ニューロン

『禁忌の壺』や『機怪神エクスクローラー』辺りが狙い目でしょうか?


②はリバース効果で、モンスター1体を表側攻撃表示にするというもの。


このモンスターのリバースから、連鎖的にもう1体をリバースできますね!!


別途リバースの手段は必要ですが、同シリーズの『WAKE CUP! モカ』で手軽に行えるでしょう。




Amazon『サブテラーマリスの妖魔』

出典:遊戯王ニューロン

運用法ですが、基本的には①でセットしたリバースモンスターの効果を発動しつつ、リバース効果モンスター2体を素材とするリンクモンスターに繋げる動きになるかな?


無論、相手の壁モンスターを表側攻撃表示にし、大きな戦闘ダメージを狙うのも悪くありません。


最後の③は、自分のエンドフェイズに発動するセットカードの墓地送り。


タイミングから活用できる機会は少ないでしょうが、アドバンテージは取れるのであって困る効果ではありませんね。




Amazon『影霊の翼 ウェンディ』

出典:遊戯王ニューロン

一応は自身のセットカードも墓地に送れるので、「シャドール」などを能動的に墓地に送るというのも、状況次第では選択肢として悪くないかな?


総じて、リバースモンスターを中心としたデッキではかなり有用な展開補助要員。


『WAKE CUP! モカ』に続き、なかなか優秀なリバースサポートが登場しましたね!!




Amazon『聖占術姫タロットレイ』

出典:遊戯王ニューロン

これら「WAKE CUP!」の登場で徐々にリバースが推されてきたように感じますし、そろそろリバーステーマの本格的な強化にも期待したいところ。




出典:Yu-Gi-Oh! TCG

海外先行のリバーステーマである「ミミグル(Mimighoul)」も来日しますしね~。




Amazon『ワーム・ゼロ』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

このままリバーステーマ推しが続いて11月に「ターミナルワールド」の第3弾が発売されるのであれば、「ワーム」や「シャドール」の選出もあり得るかも?




イエローサブマリン楽天市場店
¥5,280 (2025/05/06 04:30時点 | Amazon調べ)




関連記事





まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント