Amazon「デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ」
出典:YU-GI-OH.jp
2025/8/23に発売される「デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ」の収録内容とレアリティが全て判明しました。
収録内容
レアリティ仕様
全45種
ウルトラレア……3種
スーパーレア……12種
ノーマル……30種
※全カードの内3種にはプリズマティックシークレットレア仕様のカードも存在
※全カードの内6種にはシークレットレア仕様のカードも存在
※ノーマルにはノーマルパラレル仕様も存在
収録リスト
- DBPR-JP001『見えざる手イブエル』 スーパーレア
- DBPR-JP002『見えざる手ヤドエル』 スーパーレア
- DBPR-JP003『見えざる手ゴッドス』
- DBPR-JP004『見えざる手ガイガス』 ※シークレットレア仕様あり
- DBPR-JP005『見えざる手ブレアス』
- DBPR-JP006『見えざる神ジャウザー』 ウルトラレア ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
- DBPR-JP007『見えざる神ゼノ』 スーパーレア ※シークレットレア仕様あり
- DBPR-JP008『神の見えざる手』 スーパーレア
- DBPR-JP009『見えざる幽獄』
- DBPR-JP010『見えざる誘い手』
- DBPR-JP011『見えざる招き手』
- DBPR-JP012『大陰陽師 タオ』
- DBPR-JP013『No.11 ビッグ・アイ』
- DBPR-JP014『幻惑の眼』
- DBPR-JP015『大捕り物』
- DBPR-JP016『糾罪巧α’-「orgIA」』
- DBPR-JP017『糾罪巧β’-「alazoneIA」』
- DBPR-JP018『糾罪巧エクトϝ’-「tromarIA」』
- DBPR-JP019『糾罪巧θ’-「oknirIA」』
- DBPR-JP020『糾罪巧-Aizaβ.LEON』 スーパーレア
- DBPR-JP021『糾罪巧-Astaγ.PIXIEA』 ※シークレットレア仕様あり
- DBPR-JP022『糾罪巧-Atoriϝ.MAR』 ウルトラレア ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
- DBPR-JP023『糾罪巧-Archaη.TAIL』 ※シークレットレア仕様あり
- DBPR-JP024『糾罪都市-エニアポリス』 スーパーレア
- DBPR-JP025『糾罪巧-始導』 スーパーレア
- DBPR-JP026『糾罪巧-裁誕』
- DBPR-JP027『禁忌の壺』
- DBPR-JP028『裏風の精霊』
- DBPR-JP029『一点着地』
- DBPR-JP030『魔砲戦機ダルマ・カルマ』
- DBPR-JP031『キラーチューン・ミクス』 スーパーレア
- DBPR-JP032『キラーチューン・クリップ』 スーパーレア
- DBPR-JP033『キラーチューン・レコ』 スーパーレア
- DBPR-JP034『キラーチューン・キュー』 スーパーレア
- DBPR-JP035『キラーチューン・トラックメイカー』
- DBPR-JP036『キラーチューン・リミックス』 ※シークレットレア仕様あり
- DBPR-JP037『キラーチューン・レッドシール』 ウルトラレア ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
- DBPR-JP038『キラーチューン・ラウドネスウォー』 ※シークレットレア仕様あり
- DBPR-JP039『キラーチューン・シンクロ』 スーパーレア
- DBPR-JP040『ジュークジョイント“Killer Tune”(キラーチューン)』
- DBPR-JP041『キラーチューン・プレイリスト』
- DBPR-JP042『フルール・シンクロン』
- DBPR-JP043『屋敷わらし』
- DBPR-JP044『地縛囚人 ストーン・スィーパー』
- DBPR-JP045『シンクロ・オーバーテイク』
高レアリティ一覧
ウルトラレア……3種
- 『見えざる神ジャウザー』 ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
- 『糾罪巧-Atoriϝ.MAR』 ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
- 『キラーチューン・レッドシール』 ※プリズマティックシークレットレア仕様あり
スーパーレア……12種
- 『見えざる手イブエル』
- 『見えざる手ヤドエル』
- 『見えざる神ゼノ』 ※シークレットレア仕様あり
- 『神の見えざる手』
- 『糾罪巧-Aizaβ.LEON』
- 『糾罪都市-エニアポリス』
- 『糾罪巧-始導』
- 『キラーチューン・ミクス』
- 『キラーチューン・クリップ』
- 『キラーチューン・レコ』
- 『キラーチューン・キュー』
- 『キラーチューン・シンクロ』
ノーマル(※シークレットレア仕様あり)……5種
- 『見えざる手ガイガス』
- 『糾罪巧-Astaγ.PIXIEA』
- 『糾罪巧-Archaη.TAIL』
- 『キラーチューン・リミックス』
- 『キラーチューン・ラウドネスウォー』
公式リンク
公式データベース→https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?request_locale=ja
雑感
「デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ」の収録内容が全て判明!!
今弾では「ヘカトンケイル」、「糾罪巧(エニアクラフト)」、「キラーチューン」の3テーマが実装され、スーパーレア枠は4:3:5と「キラーチューン」が多めの配分となっていますね。
出典:遊戯王ニューロン
1種目の「ヘカトンケイル」は、相手のカードを奪うことに特化した幻想魔族テーマ。
出典:遊戯王ニューロン
また、「手」を強くイメージしたカード名やイラストも特徴的です。
サーチ・サルベージ(手札に加える)の様なOCGにおける一般的な動きはもちろんのこと、手札の自身を公開や相手の手札にカードが加わった場合など、「手」との関連付けが凄まじい……。
手の集合体の様な異形の姿に加え、相手のカードを掴んで離さない性能、公式のこだわりを強く感じるテーマですね。
出典:遊戯王ニューロン
2種目の「糾罪巧」ですが、こちらは全てのモンスターがリバースペンデュラムと言う他に類を見ないテーマ。
これだけでも既に尖りまくっていますが、ペンデュラムスケールも全て0になっていると、ペンデュラム召喚をかなぐり捨てているという点でも極めて異質です。
出典:遊戯王ニューロン
他にも自発的なリバースや高い制圧力、900刻みのバーン効果など多くの個性的な要素を含みますが、最も大きなインパクトを与えてきたのはターン中の回数制限が存在しない特殊召喚効果でしょう。
そのリバースモンスターらしからぬ凄まじい展開力に、度肝を抜かれた方は多いと思われます。
リバーステーマに革命をもたらした要注目要注意?のテーマですね!!
出典:遊戯王ニューロン
そして、最後はシンクロテーマの「キラーチューン」であり、なんとこちらは全てのモンスターがチューナー!?
出典:遊戯王ニューロン
チューナーのみでシンクロ召喚を行う前例は既に存在しますが、とうとうテーマ単位で行うようになりましたね。
出典:遊戯王ニューロン
チューナーを展開する手段には事欠かず、デッキ・手札・墓地のあらゆる領域から特殊召喚可能な上、手札のチューナーをシンクロ素材に利用できるなど、チューナーのみのシンクロ召喚を強力にサポート!!
さらには、そこから展開されるシンクロチューナーたちも手軽な打点強化や無効効果を有し、既存のチューナーが持つ展開の中継役というイメージを完全に払拭しようとしている印象です。
いや、他の「デッキビルドパック」産テーマの例に漏れず、今弾の新テーマたちも個性豊かですね~。
出典:遊戯王ニューロン
それに、再録に関しても『No.11 ビッグ・アイ』、『魔砲戦機ダルマ・カルマ』、『地縛囚人 ストーン・スィーパー』などの優良カードが多数。
出典:遊戯王ニューロン

ここ最近の「デッキビルドパック」は毎弾の様に環境入りテーマを輩出していることもあり、今弾も見逃せない商品となりそうです!!

関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント