本ページはプロモーションが含まれています。

闇属性

OCG

『地縛死霊ゾーマ(じばくしりょう)』が「レガシー・オブ・デストラクション」に収録されるで軽く考察。闇バクラの罠モンスターがリメイク!?【遊戯王OCG】

「レガシー・オブ・デストラクション」に収録される新規カード『地縛死霊ゾーマ(じばくしりょう)』を考察した記事となります。懐かしい闇バクラの罠モンスターがリメイク。既存の存在意義を奪うことなく原作再現もバッチリと、素晴らしい調整です。【遊戯王OCG】
OCG

「レガシー・オブ・デストラクション」に収録される「ライトロード」新規を軽く考察。強い……けど、何か変なの混じってる!?【遊戯王OCG】

【遊戯王OCG】「レガシー・オブ・デストラクション」に収録される「ライトロード」の新規カードを軽く考察した記事となります。場と墓地のリソースを奪い尽くす、余りにもエゲツない『神光の龍』の除去効果。本当に恐ろしい……。後、何か変なの混じっていますね……。
ラッシュデュエル

「ハイグレードコレクション」を3箱購入したので開封結果を報告。収録テーマ多数。オーバーラッシュレアの結果は!?【遊戯王ラッシュデュエル】

【遊戯王ラッシュデュエル】「ハイグレードコレクション」を3箱購入したので、その開封結果を報告した記事となります。「アビスカイト」、「セレブローズ」、『ブラック・マジシャン』、「デーモン」、「ハーピィ」、「SPアシスタント」、「花牙」と、魅力的なテーマが多数。
スポンサーリンク
ラッシュデュエル

「ハイグレードコレクション」に収録される『デーモンの召喚』の関連カード等が一部判明したので考察。『ブラック・ドラゴンズ・デーモン』等。【遊戯王ラッシュデュエル】

【遊戯王ラッシュデュエル】直近で判明した「ハイグレードコレクション」に収録されるカードに関する考察記事です。当記事では、主に『デーモンの召喚』や『真紅眼の黒竜』の関連カード、『強制脱出装置』について考察しています。どれも非常に強化ですね……。
ラッシュデュエル

「ハイグレードコレクション」の収録カードを考察。『超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ』『黒魔導の遂行者』等。【遊戯王ラッシュデュエル】

【遊戯王ラッシュデュエル】「ハイグレードコレクション」に収録される『超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ』『黒魔導の遂行者』等が判明したので、考察した記事です。「メガロードパック2」に引き続き『ブラック・マジシャン』が大幅強化されています。
OCG

「ファントム・ナイトメア」3箱の開封結果報告。「アロマ」「粛声」「RR」「スネークアイ」等。【遊戯王OCG】

【遊戯王OCG】「ファントム・ナイトメア」を3箱購入したので、開封結果を報告した記事となります。強化を心待ちにしていた「アロマ」、初期儀式モンスターのリメイクテーマ「粛声」、OCGオリジナルのランク13が追加された「RR」等、注目のパックです。
OCG

「ファントム・ナイトメア」に収録された「アロマ」の雑感。性能もイラストも素晴らしい……。【遊戯王OCG】

【遊戯王OCG】本日(2023/10/28)発売の「ファントム・ナイトメア」に収録された「アロマ」の雑感記事です。既存の「アロマ」デッキが求めていた効果が盛り沢山の新規カード5種が登場しました。どのカードも無駄がない性能で、イラストも素晴らしいです。
ラッシュデュエル

「闇黒のレッドリブート」に収録される新たな「ダークネス」と「セレブローズ」が判明!!【遊戯王ラッシュデュエル】

【遊戯王ラッシュデュエル】「闇黒のレッドリブート」に収録される「ダークネス」、及び「セレブローズ」の関連カードに関する雑感記事です。アニメ登場からカード化までのスパンが短いのは良いですね。高い性能とイラストアドを持つフュージョンモンスター達も魅力的です。
ラッシュデュエル

「闇黒のレッドリブート」に収録されるカードの予想。「アビス」「風サイキック」等。【遊戯王ラッシュデュエル】

【遊戯王ラッシュデュエル】「闇黒のレッドリブート」に収録されるカードを予想してみました。「アビス」の強力な海竜族サポートや「風サイキック」のフュージョンモンスター、各種「ダークネス」の関連カード等、カード化して欲しいモノを多く抜粋しています。
ラッシュデュエル

「メガロードパック2」に収録される『ブラック・マジシャン』専用のデッキエンジンが新たに2種判明!!『魔導書棄却』『魔力抽出』。【遊戯王ラッシュデュエル】

【遊戯王ラッシュデュエル】「メガロードパック2」に収録される『ブラック・マジシャン』専用のデッキエンジン『魔導書棄却』『魔力抽出』が新たに判明したので考察した記事となります。『ブラック・マジシャン』デッキ強化の勢いが凄いですね。
スポンサーリンク