本ページはプロモーションが含まれています。

闇属性

ラッシュデュエル

【遊戯王ラッシュデュエル】「VSパック マキシマム・フォース」に『アビスレイヤー・マカラ』が収録されるので考察 & 雑感。まさかの上級モンスター!?

【遊戯王ラッシュデュエル】「VSパック マキシマム・フォース」に収録される『アビスレイヤー・マカラ』が判明したので考察した記事となります。海竜族初のマキシマムテーマとして期待されている「アビス」の新規モンスター。その性能を独断と偏見で評価しています。
ラッシュデュエル

【遊戯王ラッシュデュエル】最強ジャンプに下級海竜族の『ディープシー・ハンター』が付属。汎用的な表示形式変更効果!!

最強ジャンプ5月号に付属される『ディープシー・ハンター』の効果が判明したので考察した記事となります。汎用的な表示形式変更効果を持つ海竜族の下級モンスター。以前に考察した『軟体竜オウムガイラス』とも相性抜群です。
ラッシュデュエル

【遊戯王ラッシュデュエル】「VSパック マキシマム・フォース」に収録される海竜族が新たに2種判明したので考察。『軟体竜オウムガイラス』と『アビスレイヤー・ヴォジャノーイ』

【遊戯王ラッシュデュエル】「VSパック マキシマム・フォース」に収録される海竜族2種の考察。汎用的な除去効果を持つ『軟体竜オウムガイラス』と「アビス」で活躍が見込まれる手札交換効果持ちの『アビスレイヤー・ヴォジャノーイ』です。
ラッシュデュエル

【遊戯王ラッシュデュエル】「VSパック マキシマム・フォース」に新テーマ「アビス」が収録されるので考察。海竜族のマキシマムテーマ!!

遊戯王ラッシュデュエルの最新パック「VSパック マキシマム・フォース」に収録される新たなマキシマムテーマ「アビス」が判明したので考察。初となる海竜族のマキシマムモンスターが登場しました。
ラッシュデュエル

【遊戯王ラッシュデュエル】「レジェンド覚醒パック」に『黒魔術師のカーテン』が収録。やはりブラック・マジシャンのサポートも来ましたね!!

「レジェンド覚醒パック」に収録される待望のブラック・マジシャン専用サポート『黒魔術師のカーテン』の雑感 & 考察記事です。OCGで絶大な人気を誇るブラック・マジシャン & ブラック・マジシャン・ガールにも本格的な強化がようやく来ましたね。
OCG

【遊戯王OCG】サイバーストーム・アクセスに収録された超重武者の新規7種の考察&雑感

超重武者新規の考察&雑感記事です。サイバーストーム・アクセスに収録された7種の考察がメインになっており、超重武者のカテゴリの特徴も一緒に解説しています。前回、別記事で考察した「超重武者ドウC-N」とのシナジーも非常に優れていますね。
OCG

【遊戯王OCG】「騎甲虫クルーエル・サターン」がサイバーストーム・アクセスに収録!!騎甲虫に使いやすい融合モンスターが登場しましたね!!

当記事はサイバーストーム・アクセスに収録される新規カード「騎甲虫クルーエル・サターン」の考察・雑感記事です。騎甲虫(ビートルーパー)使い、及び昆虫族使いにとって待望となる素材の軽い昆虫族融合モンスター。その性能を深堀していきたいと思います
ラッシュデュエル

【ラッシュデュエル】オーバーラッシュパックに収録される「エクスキューティー」が3種判明!!特殊召喚を駆使するキュートな上級モンスター達!!

オーバーラッシュパックに収録される「エクスキューティー」が3種判明しました。今回判明分はリュミエル、レイア、フローア。全てが特殊召喚による展開に特化した可愛らしいイラストの上級モンスター達です。当記事では、個性的な彼女たちの性能を考察していきます。
OCG

【遊戯王OCG】ハロウィンなのでヴァンパイアの歴史について

ハロウィンに合わせて遊戯王OCGのヴァンパイアの歴史を振り返ってみました。イラストもコンセプトも大好きなテーマですので、期待も兼ねてやや辛口めに解説しています。着実に進歩はしているので、後もう少しで強力なテーマに成れそうですね。
スポンサーリンク