Amazon「QUARTER CENTURY ART COLLECTION」
出典:YU-GI-OH.jp
2025/2/22に発売のスペシャルパック「クォーター・センチュリー・アート・コレクション(QUARTER CENTURY ART COLLECTION)」に収録される、イラスト違い4種が公開されました。
再録カード
『ブラック・マジシャン』(イラスト違い7種目)
出典:遊戯王ニューロン
『ブラック・マジシャン・ガール』(イラスト違い2種目)
出典:遊戯王ニューロン
『青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)』(イラスト違い5種目)
出典:遊戯王ニューロン
『真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)』(イラスト違い4種目)
出典:遊戯王ニューロン
公式リンク
YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=2155
雑感
再録されるイラスト違いが新たに4種判明!!
全て、原作の姿を再現したイラスト違いですね!!
その内、『ブラック・マジシャン』以外の3種は「ヒストリー アーカイブ コレクション(HISTORY ARCHIVE COLLECTION)」にて初実装されたもので、原作での初登場シーンが再現されています。
特に、『ブラック・マジシャン・ガール』のこのイラストは本当に欲しかった……。
やはり、原作ファンとしては登場シーンの再現は垂涎ものでしたし、再録されて嬉しいです!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
まあ、原作の作画ミスをそのまま再現された、残念な例もありますけど……。※このカードはラッシュで修正。
そして、『ブラック・マジシャン』のみキャンペーン限定で入手できたカードであり、原作版のカードイラストを再現したもの。
出典:遊戯王ニューロン
直近では、『魂宿りし暗黒騎士ガイア』が原作での『暗黒騎士ガイア』のカードイラストを再現していましたね。
出典:遊戯王ニューロン
アニメ再現と同様、この辺りも力を入れて欲しいな~。
ただ、問題は封入率やレアリティでしょう。
クォーターセンチュリーシークレットレア仕様のみなどでは、入手の困難さは変わらなさそうです。
Amazon「HISTORY ARCHIVE COLLECTION」
出典:【公式】遊戯王OCG
とは言え、これらは多くが「ヒストリー アーカイブ コレクション」の目玉カードたち。

なので、まだ入手困難な低封入率でも納得はできるかな?正直、めちゃくちゃ欲しいけど……。

関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント