本ページはプロモーションが含まれています。

「ザ・ヴァリュアブル・ブックEX5」の予約がAmazon(アマゾン)で開始中!!付属カードは『魂宿りし暗黒騎士ガイア』と『バイス・シャーク』!!これらに加え、設定集も気になるところ。2025/3/21に発売予定!!【遊戯王OCG】

Amazon「ザ・ヴァリュアブル・ブックEX5」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/3/21に発売されるザ・ヴァリュアブル・ブックEX5」の予約がAmazon(アマゾン)で開始中です!!




『魂宿りし暗黒騎士ガイア(たましいやどりしあんこくきし)』

レベル6/地属性/戦士族/効果モンスター/攻2300/守2100

このカードはルール上「ミレニアム」カードとしても扱う。このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:フィールドにレベル5以上のモンスターカードが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。

②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間に相手が攻撃表示で召喚・特殊召喚したモンスターのレベルは7つ上がる。

③:相手がモンスター効果を発動した時、このカードを除く、自分フィールドのレベル5以上の表側表示のモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。

『バイス・シャーク』

レベル4/水属性/魚族/効果モンスター/攻1800/守1100

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、自分フィールドの魚族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから魚族の「シャーク」モンスター1体を特殊召喚する。このターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。

②:このカードを素材として持っている「シャーク・ドレイク」Xモンスターは以下の効果を得る。

●1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし破壊する。

付属カードは魂宿りし暗黒騎士ガイア(たましいやどりしあんこくきし)』と『バイス・シャーク!!


ご予約はコチラから!!→Amazon公式「ザ・ヴァリュアブル・ブックEX5」




スポンサーリンク

雑感

「ザ・ヴァリュアブル・ブックEX」第5弾の予約が開始中!!


付属カードは新たな「ミレニアム」モンスターの『魂宿りし暗黒騎士ガイア』、及び新たな「シャーク」モンスター『バイス・シャーク』です!!




Amazon『幻の召喚神エクゾディア』

出典:遊戯王ニューロン

前者の『魂宿りし暗黒騎士ガイア』は、「千年」や「ミレニアム」と混成する「エクゾディア」デッキの強力な制圧札。




Amazon『心宿りし青眼竜』

出典:遊戯王ニューロン

モンスター効果を無効にできる③はもちろんのこと、『心宿りし青眼竜』とのコンボで相手が召喚・特殊召喚したモンスターを除去可能な②のレベル上昇効果も侮れません!!




Amazon『千年の眠りから覚めし原人』

出典:遊戯王ニューロン

効果外テキストで「ミレニアム」にも属するので、サーチが容易なのも素晴らしいですね~。




『CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス』

出典:遊戯王ニューロン

後者の『バイス・シャーク』は、「シャーク」デッキの新たな初動要員。




Amazon『カッター・シャーク』

出典:遊戯王ニューロン

①の効果で『カッター・シャーク』や『ジェット・シャーク』に繋ぎ、さらなる展開へ繋げられます!!




Amazon『CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス』(クォーターセンチュリーシークレットレア仕様)

出典:遊戯王ニューロン

②の効果で「シャーク・ドレイク」に付与できるカウンター効果も、魔法・罠カードへの耐性に難があった「シャーク」デッキには非常にありがたい……。


どちらもかなり優秀なモンスターですし、「エクゾディア」デッキや「シャーク」デッキを使う場合は必ず確保したいカードですね!!


そして、「ザ・ヴァリュアブル・ブック」と言えば見逃せないのは、やはり設定集。




Amazon『罪なき罪宝』

出典:遊戯王ニューロン

「罪宝(ざいほう)」関連のストーリーの詳細、気になる方は多いのでは?




Amazon『殺戮聖徒レジーナ』

出典:遊戯王ニューロン

謎が多い『殺戮聖徒レジーナ』の正体について、少しでも何か明かされたら嬉しいです。




Amazon『蕾禍ノ姫邪眼』

出典:遊戯王ニューロン

それに、個人的には「蕾禍(らいか)」の詳細な設定も知りたいところ。




Amazon『蕾禍ノ大王鬼牙』

出典:遊戯王ニューロン

昆虫族・植物族・爬虫類族の混成テーマという新しさに加え、イラストが非常にカッコイイですしね~。


DIPTERA
DIPTERA

付属カードも欲しければ内容も気になると、発売が非常に待ち遠しい商品です!!







関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント