出典:YU-GI-OH.jp
2025/5/31に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「進撃のアクセルロード」収録の『花牙眩まし(かげくらまし)』が公開されました。
新規カード
『花牙眩まし(かげくらまし)』
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
テキスト
罠カード
【条件】相手がモンスターを召喚した時、自分の墓地のモンスター(地属性/植物族)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】その召喚されたモンスターを裏側守備表示にする。その後、自分の墓地のモンスター(植物族/守備力1000)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
公式リンク
雑感
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
「花牙(かげ)」専用の罠カードが追加!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
イラストの『花牙美人のゲッカ』が美しい……。
やはり、和装美人は最高ですね……。
そして、肝心の効果ですが、墓地の地属性・植物族1体をコストに相手が召喚したモンスターを裏側守備表示にするというもの。
レベル制限などなく相手モンスターを無力化できるのは極めて優秀です!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
攻撃はもちろん効果の発動も妨害できますし、裏側守備表示なのでフュージョン素材やリチュアル素材に使用されにくい点もありがたい……。
更に、追加効果では守備力1000の植物族を蘇生することまで可能です!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
紛らわしいことにイラストに写っている『花牙美人のゲッカ』は蘇生できませんが、それでも各種「エトランゼ」などの最上級モンスターを蘇生できるのは強力。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
下級モンスターにも優秀なものが多く、汎用性の高い『不遜のアインビー』に加え、フュージョン素材として有用な『花牙封じのエトランゼ』や『花牙消のヒマワリ』も選択肢となりますね~。
妨害札の追加効果としては、かなり優秀な部類でしょう。
ただしこのカード、召喚しか発動のトリガーにできません。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『ライヤー・ワイヤー』などにも言えますが、マキシマム召喚やフュージョン召喚、リチュアル召喚には無力なので過信は禁物ですね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
とは言え、それらを軸とするデッキでも各種素材やサポーターなどは召喚される機会が多いですし、優秀な妨害手段とはなるでしょう。
かなり強力な罠カードが貰えましたね!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
それにしても、植物族に守備力1000のステータスが散見されるとは思っていましたが、本当にこのステータスを推してくるとは……。
出典:アニメ「遊☆戯☆王」公式

『雪花牙ブランドブラン』も守備力1000ですし、アニメゴーラッシュ!!に登場していたこのモンスターの関連カードもそろそろ拾われるのかも?これ言うの何回目だろ……?
関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント