出典:YU-GI-OH.jp
完全受注生産のパック商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-(リミテッドパックジーエックス)」に収録される『幻魔の扉(げんまのとびら)』が公開されました。
新規カード
『幻魔の扉(げんまのとびら)』
出典:【公式】遊戯王OCG
テキスト
通常魔法
このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。
①:LPを半分払って発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、相手の墓地からモンスター1体を召喚条件を無視して自分フィールドに特殊召喚できる。
公式リンク
雑感
なんと、アニメGXでカミューラが使用した闇のカードが実装!!
出典:遊戯王ニューロン
ライフコストとデュエル中1度の発動制限を除けば、実質的に『サンダー・ボルト』の上位互換だと……?(驚愕)
出典:遊戯王ニューロン
あちらと異なり『屋敷わらし』に無効化される弱点こそありますが、それでも強力な捲り札であることには変わりないでしょう!!
サーチも難しく、2枚目以降が腐るなど扱いが難しい部分もありますが、それを加味しても非常に強力なカードですね~。
それに、特殊召喚対象が相手の墓地に限定されている点、コストがリアル魂でなくライフになっている点など、細部こそ異なるものの再現度も非常に高いです!!
これはアニメ・原作ファンとして、かなり嬉しい調整だ……。
ただ、このカードを使用する上で蘇生制限はかなり厄介なので、そこはしっかり把握しておきたいところですね~。
出典:遊戯王ニューロン
『ダーク・フラット・トップ』辺りの裁定を確認すると、かなり分かりやすいかと思います。
出典:遊戯王ニューロン
後、このカードとはほとんど無関係な話ですけど、カミューラのカードが実装されたついでに「ヴァンパイア」の強化も行われないかな?
出典:遊戯王ニューロン
優秀なデッキエンジンや切札が前回追加されていますが、まだ不安定さは否めません。
ただ、後もう一押しで強力なデッキになれそうなんですよね~。
出典:遊戯王ニューロン

未OCGも残っていた筈ですし、せっかくなら『ヴァンパイアジェネシス』のリメイクも登場してくれて良いのですよ……?(期待の眼差し)
関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント