本ページはプロモーションが含まれています。

オススメカード『バイオ・メカマンティス』を紹介!!「夢中」や「昆遁忍虫」と相性抜群の種族変更効果持ち!!墓地コストに関しても、フュージョンモンスターを手軽に再利用できるので寧ろありがたいですね~。【遊戯王ラッシュデュエル】

おはようございます!!


管理人のDIPTERAです!!


当記事では、その時々のオススメしたいカードを紹介!!




Amazon『夢中の抱擁』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

今回は、夢中(むちゅう)」や「昆遁忍虫(こんとんにんちゅう)」関連カードと相性が良い『バイオ・メカマンティスです。




Amazon「デッキ改造パック 運命のギャラクシー!!」

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

2022/4/9発売の基本パック「デッキ改造パック 運命のギャラクシー!!」にノーマルで収録されたカードですね。




スポンサーリンク

『バイオ・メカマンティス』

Amazon『バイオ・メカマンティス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

テキスト

レベル4/地属性/昆虫族/効果モンスター/攻1200/守0

【条件】自分の墓地のモンスター(昆虫族)1体をデッキに戻して発動できる。

【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。その後、そのモンスターの種族をターン終了時まで昆虫族にできる。






スポンサーリンク

ざっくり解説

種族変更効果と戦闘補助を合わせ持つ昆虫族の下級モンスター。




Amazon『翅甲王ディナス・ドルクス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

昆虫族に種族変更というコンセプトが与えられた、まさに黎明期のモンスターですね。




Amazon『昆遁忍虫 紅蓮天刀のナナホシ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

この相手モンスターの種族を昆虫族に変更する効果は、特に「夢中(むちゅう)」や「昆遁忍虫(こんとんにんちゅう)」との相性が抜群。


『昆遁忍虫 紅蓮天刀のナナホシ』の自己強化や『夢中の抱擁』のフュージョン素材確保など、多岐に渡って活躍が期待できます!!


また、相手モンスターの攻撃力を下げる効果も戦闘補助として悪くありません。


弱体化の数値は300と大きくは無いものの、決して無視できる数値ではありませんからね~。


更に、これら種族変更や戦闘補助に加え、コストのデッキ戻しも地味に有用。




Amazon『現夢中のシルビクス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

特に、レベルの関係上再利用のしづらい「シルビクス」フュージョンモンスターを戻せる点が非常にありがたいです……。




Amazon『イントルード・ビートル』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

この様に、多くの昆虫族関連カードのサポートやデッキリカバリーなどに重宝するこのモンスター。



DIPTERA
DIPTERA

「夢中」や「昆遁忍虫」とは属性こそ合わないものの非常に優秀なモンスターであることは間違いなく、是非とも採用したいですね!!









関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント