出典:YU-GI-OH.jp
2025/10/25に発売の基本パック「バースト・プロトコル(BURST PROTOCOL)」に収録される、「R-ACE(レスキュー・エース)」関連カード2種が公開されました。
新規カード
『R-ACEクイック・アタッカー(レスキュー・エース)』
出典:【公式】遊戯王OCG
テキスト
レベル3/炎属性/戦士族/効果モンスター/攻1400/守1400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・フィールド(表側表示)からこのカード以外の「R-ACE」カード1枚をデッキに戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードをリリースして発動できる。デッキから「R-ACE」モンスター1体を手札に加える。その後、相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、手札に加えたそのモンスターを特殊召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は炎属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
『R-ACEアビトレイター(レスキュー・エース)』
テキスト
リンク4/炎属性/機械族/リンク/効果モンスター/攻3000/←/→/↙/↘
炎属性モンスター2体以上
自分は「R-ACEアビトレイター」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに2度まで使用できる。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「R-ACEハイドラント」1体か「R-ACEヘッドクオーター」1枚を手札に加える。
②:自分が「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを発動した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
公式リンク
雑感
「R-ACE(レスキュー・エース)」に初となるリンクモンスターが追加!!
出典:【公式】遊戯王OCG
「エクソシスター」の新規カードが前日に公開された時点で予想はできましたが、やはり「R-ACE」の新規カードが公開されました!!
そのリンクモンスター『R-ACEアビトレイター』ですが、炎属性を素材指定するリンク4。
出典:遊戯王ニューロン
炎属性故に、重さは『賜炎の咎姫』を経由することで大きく軽減できますね。
出典:YU-GI-OH.jp
お誂え向きに、「TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE」で再録されているのもありがたい……。
出典:遊戯王ニューロン
また、前弾で追加された『炎魔刃レーヴァテイン』を経由し、「R-ACE」モンスターを入れ替えてアドバンテージを稼いでおくのも良いでしょう。
ここからは肝心の性能面ですが、有する効果は2つ。
出典:遊戯王ニューロン
①の効果は、リンク召喚時に『R-ACEハイドラント』か『R-ACEヘッドクオーター』をサーチ・サルベージするというもの。
出典:遊戯王ニューロン
リンク召喚のディスアドバンテージを軽減できますし、どちらもテーマのキーカードなので「R-ACE」のギミックを強力にサポートできますね!!
サルベージも選べるため、フィールド魔法であるが故に1枚しか場に存在できない『R-ACEヘッドクオーター』は、採用枚数を減らせる点でも相性が良好です。
そして②の効果は、「R-ACE」速攻魔法・罠カードの発動後にカードを1枚破壊できるというもの。
カードの種類が限定しているため①でサーチしたカードでは誘発できませんが、同一ターンに2回も使用できる万能単体除去は非常に便利!!
実質的にフリーチェーンであることから、制圧力もかなりのものです。
出典:遊戯王ニューロン
トリガーとなるカードを4枚も確保できる『R-ACEタービュランス』と組み合わせた場合、莫大なアドバンテージ差を生み出せますね~。
出典:遊戯王ニューロン
効果外テキストの縛りから1ターンに1度のみとなりますが、『R-ACEイントルーダー』や『RESCUE!』で蘇生も容易。
めちゃくちゃ優秀な切札が貰えました!!
出典:遊戯王ニューロン
このモンスターの登場で、『R-ACEイントルーダー』の評価も多少は上がるかな?
そしてさらに、新たな戦士族モンスターである『R-ACEクイック・アタッカー』も登場!!
効果は2つ有しており、①は手札か場の「R-ACE」をデッキに戻して自身を手札から特殊召喚するというものですね。
下級モンスターかつ召喚権の追加も可能なテーマなので、無理にこの効果で特殊召喚する必要は無さそうです。
ただ、それでも召喚権を残して展開する選択肢があるのは悪くないでしょう。
最もコストとして最適なのは、重複した『R-ACEヘッドクオーター』かな?
他にも、デッキからサーチ・セットしたいカードが手札に来てしまった場合のフォローにもなりますね。
もう片方の②の効果は、場の自身をコストにした「R-ACE」モンスター1体のサーチ。
出典:遊戯王ニューロン
後者はもう1種「R-ACE」カードが必要ですが、『R-ACEプリベンター』や『R-ACEタービュランス』をサーチすれば即座に特殊召喚が可能ですね。
しかも、効果解決時に相手の場にしかモンスターが存在しない場合には、サーチしたモンスターをそのまま特殊召喚することができます。
この場合はリクルーターとしても機能しますが、そう言った状況は基本的に後攻1ターン目か劣勢時に限られるため、使用できればラッキーくらいの気持ちで運用したいところ。
こちらも悪くないサポーターですね!!
後、カードリスト判明前に公開されるカードは、恐らく本日で最後になると思われます。
出典:遊戯王ニューロン
さすがに「サンアバロン」や「アダマシア」はもう望み薄に感じますが、「勇者トークン」関連は可能性ありそうかな?
出典:遊戯王ニューロン
それか、24番にそれっぽい枠が空いているので、前回と同様にショートアニメとの連動枠が最後に公開されるかもしれません。
出典:遊戯王ニューロン

ナンバリングだと、『燿ける聖詩の獄神精』とチューニングした『無垢なる者 メディウス』も怪しい……。
関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント