本ページはプロモーションが含まれています。

『ミラクル・コンタクト』が「悠久のギャラクティカ」に収録!!『E・HERO ネオス』専用の墓地フュージョン!!フュージョン召喚扱いに強化されており、『クロス・ローダー』で蘇生も可能ですね!!【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「悠久のギャラクティカ」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/2/8に発売される遊戯王ラッシュデュエルの基本パック「悠久のギャラクティカ」収録のミラクル・コンタクト』が公開されました。




スポンサーリンク

新規カード



『ミラクル・コンタクト』

出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

テキスト

通常魔法

【条件】なし

【効果】自分のフィールド・墓地のモンスターを素材として持ち主のデッキに戻し、「E・HERO ネオス」のカード名が素材として記されたモンスターをフュージョン召喚する。






公式リンク






スポンサーリンク

雑感

Amazon『ミラクル・コンタクト』

出典:遊戯王ニューロン

『E・HERO ネオス』専用の墓地フュージョン(融合)がラッシュにも実装!!




Amazon『クロス・ローダー』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

何気にOCGと異なりフュージョン(融合)召喚扱いなので、蘇生制限を満たせるようになり強化されています。




Amazon『E・HERO ヒート・ネオス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

他の墓地フュージョンの例に漏れず、強力なコンタクトフュージョンモンスターを消費を抑えつつ展開でき、非常に強力なカードですね!!




Amazon『エレメンタル・サーキュレーション』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

難点としては、『N・アクア・ドルフィン』以外の「N(ネオスペーシアン)」が『エレメンタル・サーキュレーション』に対応しない点でしょうか?




Amazon『E・HERO ネオス』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

元々、戦士族縛りの存在から『E・HERO ネオス』軸のデッキでは採用しづらいカードでしたが、なおさら扱いづらくなっちゃいましたね~。




Amazon『七宝船』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

ただ、『E・HERO ネオス』に関しては『七宝船』に対応するので、そこまで大きな問題ではないかな?




Amazon『N・フレア・スカラベ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

もう片方の素材である「N(ネオスペーシアン)」たちは下級モンスターのため、アドバンス召喚のリリースにすれば容易に墓地に送れるでしょう。


最悪は、場から素材にしても良さそうです。




Amazon『R・HERO アルジェント』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

「N(ネオスペーシアン)」たちは『R・HERO アルジェント』でサーチができないので、安定させるためにも多めに採用したいですね。


それにしても『E・HERO ネオス』軸の「E・HERO」デッキ、どんどん強化されていって凄い……。




出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

通常のフュージョン召喚を行う「E・HERO」も『E・HERO ボルテック・ウィングマン』の登場で強化されていますし、流石はGX主人公の使用テーマです!!


そう言えば、ナンバリングから今弾はこのカードと『E・HERO ボルテック・ウィングマン』が低封入率のシークレットレア枠みたいですね。




Amazon『N・グラン・モール』

出典:遊戯王ニューロン

と言うことは、今弾では他の「N(ネオスペーシアン)」実装は無さそうかな?




Amazon『N・ブラック・パンサー』

出典:遊戯王ニューロン
DIPTERA
DIPTERA

そもそも『N・ブラック・パンサー』以外はラッシュでの再現が難しい効果ですが、いつか実装されるのかどうかも気になるところです。




イエローサブマリン楽天市場店
¥5,280 (2024/11/09 16:11時点 | Amazon調べ)




関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント