本ページはプロモーションが含まれています。

『教導の雷霆フルルドリス』の設定画が公開!!「ドゥーム・オブ・ディメンションズ」収録!!相変わらず規格外ですね、この聖女様!?そして、「くっルルドリス」とビビっている見張りたち可愛い……。【遊戯王OCG】

Amazon「DOOM OF DIMENSIONS」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/7/26発売の基本パック「ドゥーム・オブ・ディメンションズ(DOOM OF DIMENSIONS)」に収録される教導の雷霆フルルドリス(ドラグマのいかずち)』の設定画が公開されました。




スポンサーリンク

カード詳細



『教導の雷霆フルルドリス(ドラグマのいかずち)』

出典:遊戯王ニューロン

テキスト

レベル8/光属性/魔法使い族/効果モンスター/攻2500/守2500

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分・相手のメインフェイズに、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

②:このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドラグマ」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードは、攻撃力2500以上の融合・S・X・Lモンスターのいずれかが相手フィールドに存在する限り、セットしたターンでも発動できる。






設定画



『教導の雷霆フルルドリス(ドラグマのいかずち)』

出典:【公式】遊戯王OCG






公式リンク






スポンサーリンク

雑感

新「フルルドリス」の設定画が公開!!




Amazon『妖眼の相剣師』

出典:遊戯王ニューロン

「新」と言いましたが、時系列的には『教導の騎士フルルドリス』と『妖眼の相剣師』の間かな?


それに、多数のラフ画でストーリーの一幕を垣間見ることができ、かなり面白い設定画となっていますね~。


何より、左上の「くっルルドリス」と左下のビビってる見張りたちが面白過ぎる……。


ついでに、これだけボロボロであんなに強いとか、この聖女様怖い……。




Amazon『教導の神徒』

出典:遊戯王ニューロン

後、『教導の神徒』のリーダー格が発言している描写は、同日公開のショートアニメとともに何気に初でしょうか?


個人的には、「白の物語」関連で1番詳細が気になるキャラかも知れない……。


DIPTERA
DIPTERA

慇懃無礼な態度はイメージ通りですし、恐らくは『教導の死徒』と同一人物とも思われ、今後の彼の活躍にも期待です!!




イエローサブマリン楽天市場店
¥5,280 (2025/05/06 04:30時点 | Amazon調べ)




関連記事




まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント