本ページはプロモーションが含まれています。

「TERMINAL WORLD 3」が2025/11/22に発売決定!!デュエルターミナル関連テーマが収録される「ターミナルワールド」の第3弾!!「テラナイト」&「セイクリッド」と「X-セイバー」が収録です!!【遊戯王OCG】

2025/11/22TERMINAL WORLD 3(ターミナルワールド)」が発売されることが決定しました。


テラナイト」&「セイクリッド」と「X-セイバー(エックス)」を含む4テーマの収録がアナウンスされています。 ※「テラナイト」と「セイクリッド」は1テーマ扱い。






スポンサーリンク

「ターミナルワールド 3(TERMINAL WORLD 3)」

  • 発売日:2025/11/22
  • 価格:1パック5枚入り242円(税込)
  • 1BOX15パック入り



収録内容 & レアリティ

全84種

  • ウルトラレアパラレル・・・ 8種
  • スーパーレアパラレル・・・ 12種
  • ノーマルパラレル・・・ 64種
  • ※全カードの内12種にはプリズマティックシークレットレア仕様も存在。
  • ※全カードの内40種にはシークレットレアパラレル仕様も存在。



その他

  • 4つのテーマそれぞれに、5種の新規カードを収録!
  • 各テーマの世界観に合わせたデッキ構築に役立つカードも収録!
  • 1パックに1枚、スーパーレア以上のカードが出現!






公式リンク



YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2286





スポンサーリンク

雑感

「ターミナルワールド」第3弾が11月に発売決定!!




Amazon「TERMINAL WORLD」

出典:【公式】遊戯王OCG

このシリーズ大好きなんで、続投が決まって本当に嬉しいですね~。


しかも、新規カードが各テーマ5種ずつに増加!!




Amazon「TACTICAL-TRY PACK-黒魔導・HERO・御巫-」

出典:YU-GI-OH.jp

最近は全体的に新規カードが減少傾向にあったのですが、珍しく増えていますね!!


「DUEL TERMINAL」のテーマはこのシリーズが登場するまで追加機会が少なかったので、新規カードの枚数が増えるのはありがた過ぎる……。(歓喜)




Amazon『XX-セイバー ガトムズ』

出典:遊戯王ニューロン

さらに、今弾では「テラナイト」&「セイクリッド」と「X-セイバー(エックス)」の強化が確定!!





Amazon『ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン』

出典:遊戯王ニューロン

前弾の「ターミナルワールド 2(TERMINAL WORLD 2)」では「ジェムナイト」が強化されたので、LDSの3人組は一通り強化を受けることとなりますね。




Amazon『XXクルージョン』

出典:遊戯王ニューロン

「X-セイバー」に関しては『XXクルージョン』のイラストに『XX-セイバー ガトムズ』が写っていたので遠からず強化されるとは思っていましたが、約4年越しとなっちゃいましたか……。(苦笑)


とにもかくにも、久々の強化が確定して何よりです。




Amazon『M.X-セイバー インヴォーカー』

出典:遊戯王ニューロン

既に「XX-セイバー(ダブルエックス)」は10体(「X-セイバー」と合わせて20体)出揃っていますが、もしかして「M.X-セイバー(ミッシングエックス)」が増えるのかな?


それか、今度は新たに「XXX-セイバー(トリプルエックス)」が登場!?




Amazon『XX-セイバー エマーズブレイド』

出典:遊戯王ニューロン

地味に昔は愛用していたテーマですし、どのような新顔が登場するのか非常に気になります。




Amazon『星守の騎士団』

出典:遊戯王ニューロン

それと、「テラナイト」と「セイクリッド」は完全にセット扱いなんですね。




Amazon『星輝士 セイクリッド・ダイヤ』

出典:遊戯王ニューロン

まあ、一緒にアステリズムを構成していましたし、納得の組み合わせではあります。「冬のダイヤモンド」綺麗ですよね……。


残りの収録テーマ2つは未判明ですが、一体どのテーマが来るのでしょう?




Amazon『WAKE CUP! マキ』

出典:遊戯王ニューロン

最近はリバースモンスターを強化する「WAKE CUP! (ウェイカップ)」が登場していますし、「デッキビルドパック」にもリバーステーマの追加が確定していることから、ここでもリバーステーマが選出される可能性は充分にありそうです。




Amazon『ワーム・ゼロ』

出典:遊戯王ニューロン

「ワーム」や「シャドール」の強化に期待してしまいますね!!




Amazon『エルシャドール・ミドラーシュ』(新イラスト)

出典:遊戯王ニューロン

前者は光属性テーマで被ってしまうので、来るなら後者な濃厚かな?




Amazon『ガスタの希望 カムイ』

出典:遊戯王ニューロン

そう言えばですが、「WAKE CUP!」と同じ風属性・リバースモンスターは「ガスタ」にも存在しましたね。




Amazon『聖霊獣騎 カンナホーク』(新イラスト)

出典:遊戯王ニューロン

後年の彼は『精霊獣 カンナホーク』から引きずり降ろされましたし、新たな「ガスタ」のシンクロモンスターが登場してもおかしくないでしょう。




Amazon『インヴェルズ・オリジン』

出典:遊戯王ニューロン

また、他の光属性・地属性テーマ以外でも強化待ちのテーマは多いですし、どれが残る2テーマに選出されるのか非常に楽しみです!!




Amazon『トリシューラの影霊衣』(新イラスト)

出典:【公式】遊戯王OCG

後、レアリティ仕様も変更されるようで、ウルトラレアパラレルとスーパーレアパラレルが基本レアリティに設定されていますね。


今弾ではまだ新規イラスト違いに関する言及はありませんが、昨年の「ターミナルワールド 2」ではクォーターセンチュリーシークレットレア仕様のみ存在と改悪されていたのは凄く印象が悪かったです……。


DIPTERA
DIPTERA

なので、もし新規イラスト違いが存在するのであれば、シークレットレアパラレル仕様やノーマルパラレル仕様にも存在するように改善されていたら良いな~。




関連記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント