2026/1/24に基本パック「ブレイジング・ドミニオン(BLAZING DOMINION)」が発売されることが決定しました。
通例通り、初回生産分にはボックス購入特典として「+1アシストパック」が同梱とのこと。
「ブレイジング・ドミニオン(BLAZING DOMINION)」
- 発売日:2026/1/24
- 価格:1パック5枚入り176円(税込)
- 1BOX30パック入り
公式リンク
YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2347
雑感
2026年の基本パック第1弾の発売が決定!!
出典:遊戯王ニューロン
「THE CHRONICLES DECK-精霊術の使い手-」の発売日が先に公開されていましたし、同日に基本パックが発売ことは予想できましたね。
ショートアニメとの連動枠も続投ですし、ここで本格的な「霊使い(れいつか)」強化に期待したいところです!!
そして、問題となるのはパックタイトルから予想できるであろうパッケージテーマ。
出典:遊戯王ニューロン
「ブレイジング・ボルテックス(BLAZING VORTEX)」と類似していることから、いの一番に挙がるのは「アームド・ドラゴン」と思われます。
出典:【公式】遊戯王OCG
ただ、このテーマは来月発売の基本パックで新規カードが登場するので、可能性は低めかな?
一応、アニメGX再放送での「アームド・ドラゴン」登場回に合わせて追加の新規枠を前倒しにした可能性は残るものの、さすがに例外的措置過ぎるので望み薄と感じますね。
出典:遊戯王ニューロン
また、「ドミニオン」というのは「ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・ドミネーション-」を彷彿とさせますが、「DDD(ディーディーディー)」は7月にパッケージを飾ったばかりですし、ここで選出される可能性は皆無に等しいでしょう。
それに、「BLAZING DOMINION」は直訳すると「燃え盛る支配」……。
出典:遊戯王ニューロン
これ、もしかしてパッケージテーマは『ラーの翼神竜』だったりしますかね……?
出典:遊戯王ニューロン
直近でリシドの『王家の神殿』がテーマ化されていますし、連動枠としてもちょうど良さそうですよね!!
出典:遊戯王ニューロン
もしそうなら、「+1アシストパック」に『ガーディアン・スライム』の再録も期待できそうです。
出典:遊戯王ニューロン
マリクの使用モンスターたちも好きなデザインが多いので、『ラーの翼神竜』のサポーターとしてリメイクされたら嬉しいな~。
なんなら、『ラーの翼神竜』自体をエラッタしちゃっても良いんですよ?(届かぬ願い)
出典:遊戯王ニューロン
後、『ラーの翼神竜』がパッケージテーマの場合、「ブレイズ・キャノン」繋がりで「ヴォルカニック」も拾われたりしないかな?
何なら、「ヴォルカニック」もいつかは基本パックのパッケージを飾って欲しい……。
出典:遊戯王ニューロン
他にパッケージテーマの候補となると、「レッド・デーモン」や「インフェルニティ」などは有力そうに感じます。
これらはどれも魅力的なテーマですけど、やはり私としては『ラーの翼神竜』を推したいところ!!
既に期待が高まりますね~。
出典:YU-GI-OH.jp

そう言えば、同月にラッシュで「グレート・モス」が実装予定ですし、こっちでも正統リメイクが出たりして?(期待の眼差し)
関連記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント