本ページはプロモーションが含まれています。

『風奏調苛のバンディーヴァ・D』など3種が「5th ANNIVERSARY PACK」に収録!!打点強化と除去を合わせ持つ「風サイキック」の大型フュージョンが登場!!必須カードも再録されていますね!!【遊戯王ラッシュデュエル】

Amazon「5th ANNIVERSARY PACK」

出典:YU-GI-OH.jp

2025/4/12に発売される遊戯王ラッシュデュエルのスペシャルパック「5th ANNIVERSARY PACK(フィフス・アニバーサリー・パック)」収録の風サイキック」関連カード3種が公開されました。


また、関連カード4種が再録されています。




スポンサーリンク

新規カード



『風奏調苛のバンディーヴァ・D(ふうそうちょうか デュオ)』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

テキスト

レベル10/風属性/サイキック族/フュージョン/効果モンスター/攻3600/守2400

モンスター(レベル7/風属性/サイキック族)×2

【条件】このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。

【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[相手の手札の数と相手のフィールドのカードの数の合計]×300アップする。自分の墓地に通常モンスターがいる場合、さらに相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。



『プリファライヤー』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

テキスト

レベル5/風属性/サイキック族/効果モンスター/攻1700/守100

自分フィールドに表側表示モンスター(風属性/サイキック族)がいる場合、このカードはリリースなしで召喚できる。

【条件】このカードを召喚したターンに、相手の手札が4枚以下の場合に発動できる。

【効果】相手は3枚ドローする。その後、このカードのレベルはターン終了時まで2上がる。さらに、自分の墓地の「フュージョン」または「サイクイップ・フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。



『シタールート』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

テキスト

レベル2/風属性/サイキック族/効果モンスター/攻100/守100

【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/風属性/サイキック族)がいる場合、自分フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。

【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。その後、自分の墓地の装備魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。






再録カード



『重装ダブルネクスカリバー』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『風彩のプロフェシーフレーズ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『闘奏のバンディージョ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト



『サイクイップ・フュージョン』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト






公式リンク




YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=2164




スポンサーリンク

雑感

「風サイキック」に新たなフュージョンモンスターが追加!!




Amazon『フィドルバドゥール』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

期待していた名称変更持ちは来ませんでしたが、その代わりに素材指定の緩いフュージョンモンスターが追加されるのは非常に助かります……。


イラストとカード名から『風彩のプロフェシーフレーズ』と『闘奏のバンディージョ』のフュージョンをイメージしたモンスターでしょう。


効果も優秀な打点強化と万能除去であり、パワフルな「風サイキック」の切札に相応しい……。




出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル

それに、「風サイキック」のモンスターとしては初となるオーバーラッシュレア仕様も最高過ぎる……。


また、同時にサポーターとなるモンスターも複数追加!!




Amazon『タイバン・ブルーマイ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

今までは相手の手札を増やす手段が限られていましたが、『プリファライヤー』と『シタールート』の登場で無理なく手札を増やせそうです!!




Amazon『夢中のラーヴァ』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

ただ、『シタールート』の効果に関しては、バウンス耐性が増えている点に要注意かな?




Amazon『ロマンス・ピック』

出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト

後、墓地リソースが重要な割りに稼ぐ手段が少ないのは相変わらずなので、まだまだ『ロマンス・ピック』への依存度は変わらなさそうです。


この点は今後に期待したいところ。


それにしても、今までの「風サイキック」の例に漏れず、どのモンスターもイラストまで良いな~。


入手が難しくなってきていた複数の関連カードも再録され、この点も嬉しいですね!!




出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』
DIPTERA
DIPTERA

また、「風サイキック」にも事実上のダブルエースのフュージョン態が来ましたし、「ハイテクドラゴン」の『紫鱗弾の超越爆撃速竜』も期待したいところ。




イエローサブマリン楽天市場店
¥5,775 (2025/01/11 11:43時点 | Amazon調べ)




関連記事





まとめ記事




\【PR】シングルカードのまとめ買いは/
\  コチラがオススメ!!  /

トレカ専門店トレトク


\【PR】不要なカードの売却はコチラ!!/

遊戯王カード買取トレトク

コメント