出典:YU-GI-OH.jp
2025/4/12に発売される遊戯王ラッシュデュエルのスペシャルパック「5th ANNIVERSARY PACK(フィフス・アニバーサリー・パック)」収録の『E・HERO ヘリオスフィアー(エレメンタルヒーロー)』が公開されました。
新規カード
『E・HERO ヘリオスフィアー(エレメンタルヒーロー)』
出典:【公式】遊戯王ラッシュデュエル
テキスト
レベル7/光属性/戦士族/フュージョン/効果モンスター/攻2800/守2800
「E・HERO スパークマン」+「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」
このカードはフュージョン召喚でしか特殊召喚できない。
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分は1枚ドローし、お互いに確認する。そのカードがモンスターだった場合、さらに相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
公式リンク
雑感
「E・HERO(エレメンタルヒーロー)」の新たなフュージョンモンスターが公開!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『E・HERO ボルテック・ウィングマン』と同じく、OCGには存在しない組み合わせのフュージョンモンスターですね!!
出典:遊戯王ニューロン
それでもモチーフ被りはする辺り、流石はOCGのカードプールと言ったところでしょうか?
そしてこのモンスター、「E・HERO」初の3体フュージョンでもあります!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
必要な素材の大元は『E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン』と同様なものの、『E・HERO フレイム・ウィングマン』を経由する必要が無い分消費を軽減できますね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『ミラクル・フュージョン』や『E・HERO ボルテック・ウィングマン』なら墓地リソースのみでいきなりフュージョン召喚が可能ですし、積極的に狙いたいところです!!
肝心の性能面ですが、シンプルな1ドロー効果。
フュージョン召喚の消費を即座に回復できる、優秀な効果です!!
しかも、この効果でモンスターをドローした場合、万能除去効果まで使用可能!!
出典:遊戯王ニューロン
このランダム性の高い除去効果、OCGの「花札衛(カーディアン)」を彷彿とさせますね~。
「E・HERO」は除去能力が高いとまでは言えなかったので、運要素こそあるものの万能除去効果は非常にありがたいです。
流石は「E・HERO」、強力なフュージョンモンスターがどんどん追加されますね!!
それにしても、まさか「E・HERO」の3体フュージョンが追加されるとは……。
出典:遊戯王ニューロン

これは、やはり『E・HERO テンペスター』も実装されるのかな?(期待の眼差し)

関連記事
まとめ記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント