公式サイトにて、2025/10/1から施行される遊戯王ラッシュデュエルの新たなリミットレギュレーションが公開されました。
リミットレギュレーション
【】内は改訂前。
禁止カード
『業火の結界像』
『虚無魔人』NEW【無制限】
制限カード
『ネクメイド・ナナ』
『ハーピィ・レディ1』
『ハーピィ・レディ2』
『ハーピィ・レディ・PM』
『セレブローズ・ウォーロック』
『七宝神-良財』
『アニマジカ・ガードナー』
『ハーピィ・レディ1・2・3』
『混沌の翼竜』NEW【無制限】
『魔法石の採掘』
『キャットロワ チョイス』
『コスモス姫のお戯れ』
『マシン・インスペクター』
『天使のもろこし』
『魔導書棄却』
『夢中の抱擁』
準制限カード
『プログレス・ポッター』
『黒曜の魔導兵』
『アビスレイヤー・クインティアマット』
『ベリーフレッシュ・シャイ』
『進軍するルイーズ』NEW【無制限】
『グランド・エクストリーム』
『ゴースト・サイクロン』
『セブンス・ワンダー・フュージョン』
『トライアングル・X・スパーク』
『万華鏡-華麗なる分身-』
『レジェンド・ストライク』
『エレメンタル・サーキュレーション』
『サンセットリバース』NEW【無制限】
制限解除
『蒼救騎士 シエーラ』【準制限】
公式リンク
YU-GI-OH.jp→https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2332
雑感
ラッシュデュエルにおける、2025/10からのリミットレギュレーションが公開!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
まさかの「ハーピィ」規制強化無しですか!?
前回の規制強化後も何だかんだ活躍が見られましたし、今回はより厳しい規制がかけられると思っていましたが、これは意外です。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
そして、レジェンドカードの『虚無魔人』が禁止に!!
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『業火の結界像』に次ぐ2例目であり、レジェンドカードとしては初の規制となります。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
特殊召喚封じが強力である点はもちろんのこと、この規制はマキシマム召喚、フュージョン召喚、リチュアル召喚の販促的な側面も強そうですね。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
反面、今回リチュアル召喚関連が2種も規制を受けています。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
まあ、この2種はややオーバースペックだと思っていました……。(苦笑)
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
『混沌の翼竜』が制限は少々厳しい気がしますが、環境に『マジシャン・オブ・ブラックカオス』を軸としたリチュアル召喚デッキが蔓延りましたし、致し方なしかな?
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
そして、とうとう『サンセットリバース』にもメスが入りましたか~。
余りにも手軽に延命できたため、その遅延性能が問題視されたのでしょう。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
ただ、「コスモス姫(ひめ)」がテーマ化されるタイミングで規制は、正直あからさま過ぎる気はしますね……。(苦笑)
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
姫様のお戯れが跋扈しそう……。(冷汗)
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
最後に、今回唯一の規制緩和となったのは『蒼救騎士 シエーラ』!!
戦士族デッキや天使族デッキにおける自身の汎用性も高いですが、主に「蒼救(そうきゅう)」を抑止するために規制を受けていたカードです。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
今でも専用フュージョンモンスターの『蒼救の泡影 アルティエラ』は強いですからね~。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
とは言え、今は通常魔法無しで攻撃力2600を超えるのは容易であり、なんなら『フュージョン』すら用いずにフュージョン召喚も行える時代。
コンタクトフュージョンの登場やマキシマム召喚の安定化、扱いやすい装備魔法や罠カードの増加、全体的な打点強化のインフレなど向かい風が強かったので、さすがに許されましたね。
カードパワーがインフレ傾向である以上、規制強化の流れは今後も続くでしょうが、それでもこのような規制緩和は積極的に行って欲しいところです。
出典:遊戯王ラッシュデュエル – 公式サイト
ところで、『ネクメイド・ナナ』の規制緩和はありませんでしたか~。
出典:YouTube『遊戯王ラッシュデュエルTV』

と言うことは、『ネクメイド・ルーカー』は彼女のフュージョンモンスターでは無くパロディカードなのかも?
関連記事
\ コチラがオススメ!! /

トレカ専門店トレトク


遊戯王カード買取トレトク

コメント